前回の続き。
 CPUクーラーをグランド鎌クロスに換装します。
 リテールクーラーを取り外し、グリスを塗りなおして、グラ鎌をどかっと置きました。
 見た目ごついデザインですが、横方向の占有面積はそれほどでもない感じです。
 元々CPU周囲だけは比較的余裕があったこともあり、あつらえたようにすっぽり収まりました。
 めでたし。
 とはいきませんでした。
---
トラブル1.
 クーラー一式はきっちり収まりました。
 しかし、クーラーをマザーに固定するために必要な作業スペースが全く無いことに気づきました。
 グラ鎌は、固定ピンの直上が巨大ヒートシンクとファンで完全に塞がれています。
 なので、クーラーの周囲に、固定ピンまで手を差し込むだけのスペースがさらに必要だったのです。
 結局、マザー以外の全てのパーツを取り外すはめになりました。涙目。
トラブル2.
 リテールクーラーの固定ピンは、パチッ、コキッ、ときっちりはまりました。
 一方、グラ鎌付属の固定ピンは、押し込んだ時も回転させた時も、ほとんど手応えがありません。
 また、取り付けた後、試しに上方へクーラーを引っ張ってみたら、パコンと外れてしまいました。
 とりあえず、見た目的にはCPUコアに密着していますし、自然落下はしなさそうなので、これで納得することにします。
---
 取り付け完了まで1時間半くらいかかりました。
 大半は、パーツの取り外し/戻しの時間でした。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿