2012年3月31日土曜日

30代後半SIerの転職 はじまりのおわり

退職についても、エージェントから色々とアドバイスがもらえます。
 内容は、脅迫まがいの引き留めに対して、いかに毅然と対応するか、のようなものが大半でした。
 どうも、私の現職に特化したものではなく、かなりブラックな会社からの退職を想定したもののようです。

 私の場合、現職は人の出入りが激しい会社であり、上司との関係も悪くはありませんでした。
 そのため、上司には本音ベースで事情を説明しつつ、事務処理を淡々を進めればいいや、くらいに思っていました。

 しかし、私は退職経験ゼロなのに対し、エージェントはプロです。
 とりあえず素直に従っておくことにしました。
 ポイントは、「退職動機は本音ではなく、A社への面接と同様、前向きな理由を前面に出す」です。
 動機として待遇の話をすると微妙な改善を提案され、引き留められるからだそうです。
 そんなもんかねえ。

 「今後のキャリアについて相談したい」と上司にメールして30分ほどのアポを取り、いよいよ退職宣言です。
 メールの送信ボタンを押す時、そして面談の席上で「3/31付けで退職します」と言う時の緊張は、今でも忘れられません。
 もう後戻りができなくなってしまうのですから。

 上司からは、動機や今後の身の振り方についてあれこれ聞かれます。
 先述の通り、A社の時と同様の動機を説明しましたが、あっさり「そりゃ建前だろ」と看破されました。
 考えてみれば当たり前で、A社への説明は、現職の社内事情を知らない人が相手であることが前提なのです。
 同じシナリオで上司に説明したら、薄っぺらい嘘にしか聞こえないでしょう。

 ていうか、この程度のことに事前に気づかなかったことが、我ながら信じられません。
 やはり、相当舞い上がって、冷静な判断力を失っていたようです。
 あらためて本音ベースで説明して、納得してもらえました。

 結局、このあたりは激しくケースバイケースなのでしょう。
 ただ、退職の完了までは、引き継ぎや事務手続きで上司への依頼・調整が多々あるので、上司にしっかり納得してもらうよう、誠意をもって説明するのが理想だと思います。

 現職の規定では、退職宣言は退職の1ヶ月前までとなっています。
 そもそも引き継ぎの期間を考えれば、1ヶ月は最低ラインです。
 転職先は1日でも早く来てくれと言うものですが、入社日の調整には極力余裕を持たせましょう。
 私の立てたスケジュールは、以下の通りです。
---
2/20~2/24 後任体制決定&引き継ぎ資料作成
2/27~3/ 9 引き継ぎ実施
3/12~3/16 退職関連の事務処理&引き継ぎ予備期間
3/19~3/30 年休消化&引き継ぎフォロー
---
 引き継ぎ資料は、転職活動開始時からぼちぼち作っていました。
 ただ、後任が誰なのか決まらないと作れないような資料もあるので、その分を1週間で仕上げるイメージです。

 上司の理解もあり、およそ上記のスケジュール通りに処理は進みました。
 現在は、新しい会社へ心の切り替えをしている最中です。
 まあ、具体的に何をするでもないですが。

2012年3月30日金曜日

30代後半SIerの転職 決着編

いよいよ面接の開始です。
 私の受けたA社の場合、面接は3回ありました。
 人事担当者、IT部門責任者、人事責任者、です。
 エージェントによると、現場の判断が重きを占めるので、2回目の面接が本命とのことでした。

 3回とも、まずは自己紹介と志望動機を聞かれました。
 同じことを3回繰り返すのは違和感がありますが、同じ人間がほぼ同じタイミングで説明するのですから、内容は同じで問題ないでしょう。
 ただし、2回目や3回目の際は、前回までで突っ込まれたポイントがあった場合、あらかじめ説明しておく方が良いです。
 最低限、同じ突っ込みを受けた時、前回より内容の濃い回答ができるよう準備しておきましょう。
 準備期間があったのですから、当然、より興味深い話が聞けるものと先方は期待している筈ですから。
 もちろん、その回答は前回回答と整合性を保っている必要があります。

 あとは、面接官の質問に答えていくだけです。
 注意すべきは、一般的な業務の会話と同様に、「この質問で相手が知りたいことは何なのか」を正確に把握することです。
 人事の担当者にシステムの詳細な話を長々としたところで、悪印象を与えるだけでしょう。
 逆に、システムの担当者には、今まで担当したシステムの構成や、トラブル発生時の苦労話等、具体的であればあるほど喜ばれます。
 「こいつとはシステムの話や業務の話で盛り上がれそうだ」と思われれば、しめたものです。

 私の場合は年末年始を挟んだこともあり、最初の面接開始から内定まで2ヶ月近くかかりました。
 3回の面接のうち1回は、どうしても業務時間中にやりたいと言われたので、スケジュール調整に手間取ったというのもあります。

 最終の面接で合格した旨をエージェントから聞いた後、A社から入社日や待遇を文書で受領しました。
 A社への転職が成功だったか否かはまだまだわかりませんが、自分の今までのキャリアを第三者の企業に評価してもらえたことは、素直に嬉しいです。

 さて、最後に、現職の退職です。

2012年3月29日木曜日

献血@新宿東口

昨日、新宿東口で成分献血してきました。
 予約で14:00に受付し、採血開始は14:30頃、終了は15:10くらいでした。

 最初に血圧を測定するわけですが、測定中にふと顔を上げるとこんなポスターが。
 なんとか笑いを堪えましたが、そのせいで血圧が高めに出たのでは…。

 よく見ると、行く先々にありました。

 で、今日のお土産。
 お皿はポイントでもらったものです。湯呑みかお皿を選べるようになっていました。
 あとは絆創膏、ボールペン、メダル2枚。

2012年3月18日日曜日

シェーバー 網刃・内刃の交換

髭剃りには、ブラウンのBS 8590を使っています。
 これの網刃・内刃は、本来1年半くらいで交換するもののようですが、いちいち記録なんかつけていられないので、実際は「気が向いたら」だったりします。

 で、この1~2ヶ月くらい、髭を剃ると肌がひりひりするようになっていました。
 これは、刃の切れ味が落ちてきた証左です。
 ていうか最近は、"ひりひり"どころか切り傷まで刻まれる始末。
 いよいよ、放置するわけにはいかず、刃を交換することにしました。

 型番で検索したところ、BS 8590用の替え刃は"網刃・内刃コンビパック F/C51S-4"と判明。
 早速家電量販店で値段を見たところ、¥6k以上もします。
 意外と高いな。

 まあケチって怪我してもつまらんしなあ、と思いつつ、一応amazonを確認したら…あ、だいぶ安いじゃん。



 あまりにも価格が違うので、もしかして偽物?と訝しんだりしましたが、全く問題無く使えています。
 そり跡が全くひりひりしない、新品同様 (ていうか新品そのもの) の剃り味が戻ってきて快適快適。

2012年3月12日月曜日

30代後半SIerの転職 脚本編 3

志望動機は、退職理由や職務経歴と一貫性を持たせなければなりません。
 逆に、それらが固まっていれば、志望動機の方向性は自ずと見えてきます。

 私の場合、退職理由は「もっと上流からシステムを見たい」で、職務経歴は「金融系システムのPM」です。
 単純に連結すると、こうなります。
---
・SIerとして金融系システムのマネージメント経験を重ねてきましたが、もっと上流からマネージメントしたいと考え、A社のような金融業のIT部門で仕事をしたく存じます。
---

 しかしこれだけでは足りません。
 確かにA社は金融業なので筋は通っていますが、A社でなくてはならない理由がどこにもないのです。
 上記の理由をそのまま面接で話したら、「同じ金融のB社やC社では駄目なんですか?なぜ、その中でもうちで仕事をしたいんですか?」と突っ込まれます。

 対応策は、地道な企業研究しかありません。
 A社のサイトや関連する過去のニュースを徹底的に読み、他社に無い強み・弱み、他社よりも力を入れている分野、これから力を入れようとしている分野など、調べ上げる必要があります。
 それも、「社風」のような漠然としたものではなく、「xxx社を買収した」とか、「xxxシステムの構築を表明した」とか、具体的なエピソードが望ましいです。それらを自分がA社でやりたいこととリンクさせれば、「A社に対する本気度」をかなり高めに演出できます。


 こうして考えたシナリオを、具体的なセリフにまで起こして、想定問答集を作りました。
 エージェントへ送付して数日で、返信がありました。
 内容的にはおよそ問題ないとのことでしたが、さすが、エージェントはA社について細かい情報を持っています。
 面接官はおそらくXさんで、この人は長い話を嫌うので、この話は手短に、のような指摘がもらえました。

 さて、下準備はこれで万端の筈です。
 ていうかこれで駄目ならもうお手上げ。

2012年3月4日日曜日

頭脳戦

息子と児童館へ。
 楽しそうに遊んでいただいている。何よりだ。

 そろそろ昼食なので自宅へ帰ろう、と息子に切り出したら、「帰らない!」とだだをこね出した。
 珍しい。あんまりだだをこねることは無いんだが。
 楽しんでもらえるのは良いのだが、俺は空腹に耐えかねているのだ。

 「おうちに帰らないと、ご飯が無いよ」
 「無くてもいい」

 おお、食べ物で釣れなかったのは初めてだ。
 まいったな。

 「おうちに帰らないと、またここに来れないよ」
 「(?????)…帰る」

 我ながら意味不明なことを言ったものだ。
 妄言に惑わされない大人になるんだぞ、息子よ。

2012年3月3日土曜日

献血@新宿東口

昨日になりますが、新宿東口で成分献血してきました。
 正月の全血献血で長期間の制限をくらってしまい、久々の献血となりました。

 予約して15:00に受付。採血開始は15:20くらいで、終わったのは16:10くらいでした。
 特に問題なく終了。
 そして今回のお土産。

 いつもの高級絆創膏、コイン2枚に加え、今回はマスクをもらいました。
 オリジナルのケース付。
 …マスクのケース?
 どういう局面で役立つのか、いまいち思いつかないなあ。

 コイン2枚は、いずれもアイスクリームに交換しました。

2012年3月2日金曜日

冬場の乾燥肌対策

私はひどい乾燥肌なので、毎年冬場は地獄です。
 全身痒くてヴォリヴォリ掻きまくり。
 しまいには傷だらけの血まみれになってしまうのです。

 昨年はスチーム式の強力な加湿器をガンガン炊いて、どうにか難をしのぎました。
 しかし、今年は下の子供が動き回るようになったため、スチーム式加湿器はいかにも危険です。
 とりあえず、空気清浄器の加湿機能を常時ONにしてみましたが、所詮は気化式、焼け石に水でした。

 以下、乾燥肌との戦いの記録。

 まず試したのは乳液です。
 ニベア スキンミルクを購入。



 風呂上がりに全身に塗布すること数日。
 全身の痒みはほぼおさまりました。効きますこれ。

 ですが、毎日毎日全身に乳液を塗るのはめんどくさいです。
 そしてさぼりだすと、あっという間に痒みが再発します。
 なんというか、私には向いていません。コンセプト的に。

 あと、私の体は無駄に表面積が広いので、日々めきめき減っていき、すぐに使い切ってしまいます。
 コストパフォーマンス的にもいまいちな気がします。

 次に、入浴剤を試してみることにしました。
 2ch各所で評判の良かった、バスクリン ピュアスキン 白のうるおいWです。



 投入すると湯にとろみがついて、いかにも効いてる感があります。
 また、ほんのり甘い香りが漂いますが、それほどきつくないので、香り全般が苦手な方でも問題ないかと思います。

 これも数日間続けたところ、全身の7割方くらいは、乾燥による痒みが出なくなりました。
 しかし、特に乾燥のひどい箇所は、相変わらず痒いままです。

 めんどくさいけど完全に効く乳液。
 楽だけど一部効かない入浴剤。
 答えは簡単ですね。適材適所で組み合わせです。
 入浴剤入りの風呂から上がった後、特に乾燥する箇所だけ乳液を塗るのです。

 なお、最も乾燥のひどい顔面は、以前に書いたとおり、化粧水と乳液の組み合わせで問題無しです。

 ほんとは強力な加湿器を炊きたいんですけどね。
 子供が早く大きくなってくれるのを祈るのみ。

2012年3月1日木曜日

Xperia arc 緊急地震速報が鳴らない

昨日のAM2:00頃でしたか、緊急地震速報のけたたましいアラームにたたき起こされました。
 枕元を見ると、会社支給のau携帯が「大変だ!」とばかり叫んでいます。
 一方、隣のarcは知らん顔。
 …あれ、arcもエリアメール対応で緊急地震速報が受信できるようになったんじゃなかったっけ?

 もうすぐ転職でau携帯は返却するので、arcで緊急地震速報が受信できないと困ります。
 いや、あんまり困りませんけど、なんとなく不安です。
 というわけでドコモショップに行って聞いてみました。

 窓口のおねえさん曰く、「たまたまメールを受信できない状況だったのでは」とのこと。
 ???

 どうも、緊急地震速報などのエリアメールは、通常メールと違い、リアルタイムでの着信しかできないそうです。
 つまり、エリアメールが発信された時、たまたま電源OFFとか圏外とかだと、そのエリアメールはもう二度と受信できないのだそうで。
 まあ、確かに、緊急地震速報が時間差で鳴っても意味がない、ていうかむしろ迷惑ですね。

 それはそれとして、昨晩の場合は私もarcも自宅で普通に休眠していたのです。
 この状況で緊急地震速報が受信できないのは、それはそれで問題じゃないの?
 ていうか嫁のドコモガラケーも鳴ってないし。
 どないなっとんねん。

 と突っ込んだところで、窓口のおねえさんは困り顔で黙ってしまいました。
 正直、最近のドコモの回線品質は劣悪で、全く混雑していない都心部でもネットがちょくちょく使用不可になったりします。
 表沙汰にならない障害が頻繁に起きてるんでしょ?

 とか言いたかったのですが、このおねえさんに主張しても仕方ありません。
 「回線品質の改善を顧客要望として上げておいてね」とお願いして、ドコモショップを去ったのでした。