昨日の日記で西武線はまだ駄目だ、みたいなことを書きましたが、4/1から平日は通常のダイヤに戻るようです。GJ!
まあ春休み中の現状ですら超混雑・超熱気なのに、4/1に休み明け学生+新学生+新社会人が一気に流入したら確実に破綻しますしね。
早速明日から、震災前までずっと乗っていた便を使ってみます。
計画停電は、うちの地域は対象から外れました。
電車はほぼ復活。
近所のスーパーには品物が揃ってきました。
生活環境は、徐々に好転しています。
しかし、肝心の原発様のご機嫌は、相変わらず頗るよろしくないようです。
まだまだ、疎開した家族を呼び戻すにはリスクが高いと感じられます。
もう1ヶ月くらいは様子見でしょうか。
2011年3月31日木曜日
Xperia arc 全体的な使用感
arcを使い始め、1週間ほど経ちます。
まだまだ作り込み真っ最中の段階ですが、使用感など。
ちなみに、本体色はシルバーです。
・傷
幸いにしてまだ落下させていないこともあり、傷は特についていません。
塗装が剥げている箇所もありません。
・汚れ
液晶面はそれなりに指紋がつきます。
これは、軽く拭けば簡単に綺麗になりますし、液晶OFFの状態で照明にかざさないとほとんど見えません。
本体のシルバー塗装部分は、かなり指紋がついている筈ですが、全く見えませんしヌルヌル感もありません。
脂性の私でも快適に使えています。
ただし、フチやボタンの部分もシルバーなのですが、ここの塗装は表面がつるつるのため、指紋がとても目立ちます。
・持ちやすさ
以前の日記で「落としそう」と書きましたが、持ち方の工夫とストラップのおかげで、安定して使えています。
私の場合、左手で本体の下半分を握るように持つことで、バランス良く持てています。
ただ、画面上方に親指が届かなくなるので、通知エリアを見る時等は右手を動員する必要が出てきます。
・操作性
動作は軽快で、全くストレスを感じません。
また、ハングアップの発生も今のところありません。
しかし、画面の端の部分をタップした時、なかなか認識してくれないことが多いです。
これはarcの特性なのか、タッチパネルはそういうものなのか、私の押し方が悪いのか、よくわかりませんが、たまに軽いストレスを感じます。
・電波
ネットに接続できない、あるいは、遅くて使い物にならない、ということはほとんどありません。
かつてEZwebでよく経験した「アンテナ3本なのにつながらない」現象もありません。
たまに接続できない時も、地下や建物内など、「まあ、ここはつながらなくても仕方ないよな」と納得できる状況です。
さすがdocomoのインフラ、期待通りの品質です。
6月からは下り速度が倍になるとのことで、もっと快適になるのでしょうか。楽しみ。
・運用
充電関連がかなりいまいちです。
バッテリーはほぼ1日保ちますが、逆に言えば毎日の充電は必須です。
そして、クレイドルが無いので、妙に固いUSBケーブルを毎日抜き差しせねばなりません。
少し面倒に感じますし、ケーブルを毎日抜き差しするという行為にはかなり抵抗があります。
コネクタ部分がすぐ駄目になるんじゃないか、と。
サードパーティのオプションで、充電クレイドルが出ることを期待しています。
…それでもコネクタに負荷がかかるのは同じか。
また、本体だけでなく、Bluetoothイヤホンのレシーバー DRC-BT30の充電もUSB経由です。
USB端子のフタが開けづらく、毎回イライラさせられています。
もっとも、充電頻度は3~4日に1回程度なので、それは我慢できる範疇かな。
何より致命的に気に入らないのは、arcのUSB端子とDRC-BT30のUSB端子の形状が違うことです。
形状が同じであれば、ケーブルを1本ずつ自宅と職場に置くとか、通勤カバンに1本しのばせておくとか、柔軟な運用が可能になります。
しかし、各々のために1本ずつケーブルを持ち歩かねばならないとなると、途端に面倒くささが先に立っちゃいます。
充電運用は、追々改善していきたいです。
まだまだ作り込み真っ最中の段階ですが、使用感など。
ちなみに、本体色はシルバーです。
・傷
幸いにしてまだ落下させていないこともあり、傷は特についていません。
塗装が剥げている箇所もありません。
・汚れ
液晶面はそれなりに指紋がつきます。
これは、軽く拭けば簡単に綺麗になりますし、液晶OFFの状態で照明にかざさないとほとんど見えません。
本体のシルバー塗装部分は、かなり指紋がついている筈ですが、全く見えませんしヌルヌル感もありません。
脂性の私でも快適に使えています。
ただし、フチやボタンの部分もシルバーなのですが、ここの塗装は表面がつるつるのため、指紋がとても目立ちます。
・持ちやすさ
以前の日記で「落としそう」と書きましたが、持ち方の工夫とストラップのおかげで、安定して使えています。
私の場合、左手で本体の下半分を握るように持つことで、バランス良く持てています。
ただ、画面上方に親指が届かなくなるので、通知エリアを見る時等は右手を動員する必要が出てきます。
・操作性
動作は軽快で、全くストレスを感じません。
また、ハングアップの発生も今のところありません。
しかし、画面の端の部分をタップした時、なかなか認識してくれないことが多いです。
これはarcの特性なのか、タッチパネルはそういうものなのか、私の押し方が悪いのか、よくわかりませんが、たまに軽いストレスを感じます。
・電波
ネットに接続できない、あるいは、遅くて使い物にならない、ということはほとんどありません。
かつてEZwebでよく経験した「アンテナ3本なのにつながらない」現象もありません。
たまに接続できない時も、地下や建物内など、「まあ、ここはつながらなくても仕方ないよな」と納得できる状況です。
さすがdocomoのインフラ、期待通りの品質です。
6月からは下り速度が倍になるとのことで、もっと快適になるのでしょうか。楽しみ。
・運用
充電関連がかなりいまいちです。
バッテリーはほぼ1日保ちますが、逆に言えば毎日の充電は必須です。
そして、クレイドルが無いので、妙に固いUSBケーブルを毎日抜き差しせねばなりません。
少し面倒に感じますし、ケーブルを毎日抜き差しするという行為にはかなり抵抗があります。
コネクタ部分がすぐ駄目になるんじゃないか、と。
サードパーティのオプションで、充電クレイドルが出ることを期待しています。
…それでもコネクタに負荷がかかるのは同じか。
また、本体だけでなく、Bluetoothイヤホンのレシーバー DRC-BT30の充電もUSB経由です。
USB端子のフタが開けづらく、毎回イライラさせられています。
もっとも、充電頻度は3~4日に1回程度なので、それは我慢できる範疇かな。
何より致命的に気に入らないのは、arcのUSB端子とDRC-BT30のUSB端子の形状が違うことです。
形状が同じであれば、ケーブルを1本ずつ自宅と職場に置くとか、通勤カバンに1本しのばせておくとか、柔軟な運用が可能になります。
しかし、各々のために1本ずつケーブルを持ち歩かねばならないとなると、途端に面倒くささが先に立っちゃいます。
充電運用は、追々改善していきたいです。
ラベル:
携帯
2011年3月30日水曜日
Xperia arc カメラを使ってみる (編集編)
前回、カメラの撮影性能に満足した私。
早速嫁はんにメールで送って自慢すべく、写真をリサイズしようとしました。
しかし、arc上にリサイズできるアプリが見あたりません。
ギャラリーからトリミングはできるのですが。
出来なきゃアプリを探せ、それでも無ければ自分で作れ、というのがAndroid流。
その辺の文化はPCと同様なんですね。
私の性には合っています。
今回、"PicSay Photo Editor"をインストールしてみました。
ちなみに英語アプリですが、やりたいことはリサイズだけなので、まあ問題ないでしょう。
---
1. Androidマーケットからダウンロード
2. 自動的にPicSayが起動
3. "Get a Picture"を押して、撮影した画像を選択
4. 「サイズでかすぎ」って怒られるので、640x360での取り込みを選択
5. メニューキーを押し、その他→Transform picture→Resize→OK
6. PicSayフォルダにリサイズ済写真が保存される
---
これで、メールに添付出来る程度の写真になりました。
早速嫁はんにメールで送って自慢すべく、写真をリサイズしようとしました。
しかし、arc上にリサイズできるアプリが見あたりません。
ギャラリーからトリミングはできるのですが。
出来なきゃアプリを探せ、それでも無ければ自分で作れ、というのがAndroid流。
その辺の文化はPCと同様なんですね。
私の性には合っています。
今回、"PicSay Photo Editor"をインストールしてみました。
ちなみに英語アプリですが、やりたいことはリサイズだけなので、まあ問題ないでしょう。
---
1. Androidマーケットからダウンロード
2. 自動的にPicSayが起動
3. "Get a Picture"を押して、撮影した画像を選択
4. 「サイズでかすぎ」って怒られるので、640x360での取り込みを選択
5. メニューキーを押し、その他→Transform picture→Resize→OK
6. PicSayフォルダにリサイズ済写真が保存される
---
これで、メールに添付出来る程度の写真になりました。
ラベル:
携帯
2011年3月29日火曜日
Xperia arc カメラを使ってみる (撮影編)
Xperia arcに期待していたことの1つとして、カメラの性能も挙げられます。
私は画質にうるさい人ではない (目が肥えていない) ので、解像感がどうとか色のバランスがどうとか、その辺はぱっと見おかしくなければ良い、のレベルです。
ただ、前に使っていたN-07Aのカメラは、そんな私を閉口させるひどさでした。
画質云々以前に、撮影スピードが異様に遅いのです。
撮影ボタンを押してから実際に撮影されるまで、5秒くらいかかります。
撮影時の5秒、とてつもなく長いですよ。
「はいチーズ」って言われてから同じ表情を5秒維持しろ、って言われたら相当しんどいです。
特に、こちらの都合を斟酌してくれない子供を撮影するのはまず無理でした。
なので、arcのカメラにはかなり期待していましたが、期待レベルは人並み以下かもしれません。
とにかく、撮影ボタンを押してすぐに撮影してくれること。
それさえ満たせば神。
取説によると、カメラボタン長押しでカメラが起動するとのこと。
早速ポチ。
…。
起動しない。
困ったときの2ch。質問スレを見たら「2段式、ギュッと押す」とありました。
ギュッ。
おお、起動した起動した。
画面が暗転し、2~3秒くらいで撮影可能になりました。
ちょうど目の前にあった食料を撮影します。
カメラをかざすと、ほぼ瞬間的にオートフォーカスが効きました。
このスピード感、期待できそう。
画面をタップ (0.5秒) ピピッ バシャッ。
おお、速い!撮影音が妙にうるさいけど速い!
そして画像はうまそうだ!
実際うまかった!
私は画質にうるさい人ではない (目が肥えていない) ので、解像感がどうとか色のバランスがどうとか、その辺はぱっと見おかしくなければ良い、のレベルです。
ただ、前に使っていたN-07Aのカメラは、そんな私を閉口させるひどさでした。
画質云々以前に、撮影スピードが異様に遅いのです。
撮影ボタンを押してから実際に撮影されるまで、5秒くらいかかります。
撮影時の5秒、とてつもなく長いですよ。
「はいチーズ」って言われてから同じ表情を5秒維持しろ、って言われたら相当しんどいです。
特に、こちらの都合を斟酌してくれない子供を撮影するのはまず無理でした。
なので、arcのカメラにはかなり期待していましたが、期待レベルは人並み以下かもしれません。
とにかく、撮影ボタンを押してすぐに撮影してくれること。
それさえ満たせば神。
取説によると、カメラボタン長押しでカメラが起動するとのこと。
早速ポチ。
…。
起動しない。
困ったときの2ch。質問スレを見たら「2段式、ギュッと押す」とありました。
ギュッ。
おお、起動した起動した。
画面が暗転し、2~3秒くらいで撮影可能になりました。
ちょうど目の前にあった食料を撮影します。
カメラをかざすと、ほぼ瞬間的にオートフォーカスが効きました。
このスピード感、期待できそう。
画面をタップ (0.5秒) ピピッ バシャッ。
おお、速い!撮影音が妙にうるさいけど速い!
そして画像はうまそうだ!
実際うまかった!
ラベル:
携帯
2011年3月28日月曜日
Xperia arc ジョルテ導入
最初に導入する非純正アプリはジョルテです。
かつてPocketPCを使用していた頃、スケジュール管理にはさいすけを使っていました。
ソフト自体の出来は良かったのですが、肝心のOSのレスポンスが悪く、データの消失も頻繁に発生していたので、半年ほどで使わなくなってしまいました。
そして先日、REGZA phoneを使用している知人にジョルテを見せてもらったところ、さいすけと似た使用感に加え、レスポンスの良さ、何よりgoogleのカレンダーとTODO (タスク) の両方と双方向同期が可能という点に惹かれました。
実際のところ、スマホ購入の動機の半分くらいはジョルテの使用にあったのです。
というわけで導入です。
「ドコモマーケット」で「ジョルテ」で検索し、ダウンロード。
自動的にインストールされ、ジョルテが起動しました。
おお、さすがに簡単だ。
まだカレンダーもTODOも空っぽなので、googleとの同期設定をしていきます。
---
・設定→カレンダーの設定→Googleカレンダー
・設定→各種設定→ToDoのアカウント→自分のgoogleのアカウント
---
設定画面を抜けると、カレンダーにはgoogleカレンダーの内容が反映されましたが、TODOは空っぽのままです。
TODOをタップして、メニューキーから同期を実行することで、TODOもgoogleのタスクを拾ってきました。
ちなみに、一定時間おきに自動更新する設定もありますが、TODO確認時はこまめに手動同期する癖をつける方が事故を防げそうな気がするので、当面は自動更新OFFで使っていきます。
これでやっと出先でもgoogleカレンダーの恩恵にあずかれます。一安心。
あとは、ホーム画面に直近のスケジュールやTODOを出せるようになれば、なお使い勝手が良くなりそうです。
カスタマイズ時に挑戦してみたいです。
かつてPocketPCを使用していた頃、スケジュール管理にはさいすけを使っていました。
ソフト自体の出来は良かったのですが、肝心のOSのレスポンスが悪く、データの消失も頻繁に発生していたので、半年ほどで使わなくなってしまいました。
そして先日、REGZA phoneを使用している知人にジョルテを見せてもらったところ、さいすけと似た使用感に加え、レスポンスの良さ、何よりgoogleのカレンダーとTODO (タスク) の両方と双方向同期が可能という点に惹かれました。
実際のところ、スマホ購入の動機の半分くらいはジョルテの使用にあったのです。
というわけで導入です。
「ドコモマーケット」で「ジョルテ」で検索し、ダウンロード。
自動的にインストールされ、ジョルテが起動しました。
おお、さすがに簡単だ。
まだカレンダーもTODOも空っぽなので、googleとの同期設定をしていきます。
---
・設定→カレンダーの設定→Googleカレンダー
・設定→各種設定→ToDoのアカウント→自分のgoogleのアカウント
---
設定画面を抜けると、カレンダーにはgoogleカレンダーの内容が反映されましたが、TODOは空っぽのままです。
TODOをタップして、メニューキーから同期を実行することで、TODOもgoogleのタスクを拾ってきました。
ちなみに、一定時間おきに自動更新する設定もありますが、TODO確認時はこまめに手動同期する癖をつける方が事故を防げそうな気がするので、当面は自動更新OFFで使っていきます。
これでやっと出先でもgoogleカレンダーの恩恵にあずかれます。一安心。
あとは、ホーム画面に直近のスケジュールやTODOを出せるようになれば、なお使い勝手が良くなりそうです。
カスタマイズ時に挑戦してみたいです。
ラベル:
携帯
Xperia arc Bluetoothイヤホンを使ってみた
前の日記でも書きました通り、arcを携帯音楽プレーヤーとして使うため、SONYのDRC-BT30を購入しました。
以下、arcで使うための設定です。
---
1. arcの設定→無線とネットワークを開く
2. Bluetoothをオンにする
3. BT30のペアリングボタンを2秒押しっぱなしにして、LEDが赤青に点滅することを確認する
4. arcのBluetooth設定→端末のスキャンを実行
5. 数秒程度待つと、自動的にペアリングが完了する
6. arcをPCにUSB接続し、SDカードのmusicフォルダに音楽ファイルをコピーする
7. BT30の電源を入れ、再生ボタンを押す→曲が流れてきた!
---
音質は今まで使っていたiriverと遜色無く、また、音楽再生中に本体の操作が影響する/されることもなさそうです。
試しに、BT30Pで音楽を聴いたままarcから8mほど離れてみましたが、それでも特にノイズ等はありませんでした。
しばらく通勤で使ってみて、使い勝手を確認していきます。
以下、arcで使うための設定です。
---
1. arcの設定→無線とネットワークを開く
2. Bluetoothをオンにする
3. BT30のペアリングボタンを2秒押しっぱなしにして、LEDが赤青に点滅することを確認する
4. arcのBluetooth設定→端末のスキャンを実行
5. 数秒程度待つと、自動的にペアリングが完了する
6. arcをPCにUSB接続し、SDカードのmusicフォルダに音楽ファイルをコピーする
7. BT30の電源を入れ、再生ボタンを押す→曲が流れてきた!
---
音質は今まで使っていたiriverと遜色無く、また、音楽再生中に本体の操作が影響する/されることもなさそうです。
試しに、BT30Pで音楽を聴いたままarcから8mほど離れてみましたが、それでも特にノイズ等はありませんでした。
しばらく通勤で使ってみて、使い勝手を確認していきます。
ラベル:
携帯
2011年3月27日日曜日
蛇口が閉じた
金曜から土曜の朝にかけて、花粉症がひときわ酷い状況が続きました。
頭を正面から少しでも下に傾けると、堰を切ったように鼻水があふれ出す始末。
アレグラを飲んでも一向に楽になりません。
ちょうど薬が切れるタイミングだったので、行きつけの内科で相談したら、クラリチンなるものを処方されました。
日中はアレグラ、夜はクラリチンを飲め、とのこと。
もちろん、即時服用を開始しました。
明けて今日。
昨日までの惨状が嘘のようです。
たまに鼻の穴がヒリっときますが、ほぼ問題ないレベルで、鼻水は全然出てきません。
朝から掃除して洗濯して散髪行って買い物行って軽くサイクリングして。
花粉症さえなければ春の陽気も心地良く、この2週間できなかったことを一気にこなしました。
まあ、花粉以外にもいらんものが飛散してそうなのでマスクは外せませんでしたが。
頭を正面から少しでも下に傾けると、堰を切ったように鼻水があふれ出す始末。
アレグラを飲んでも一向に楽になりません。
ちょうど薬が切れるタイミングだったので、行きつけの内科で相談したら、クラリチンなるものを処方されました。
日中はアレグラ、夜はクラリチンを飲め、とのこと。
もちろん、即時服用を開始しました。
明けて今日。
昨日までの惨状が嘘のようです。
たまに鼻の穴がヒリっときますが、ほぼ問題ないレベルで、鼻水は全然出てきません。
朝から掃除して洗濯して散髪行って買い物行って軽くサイクリングして。
花粉症さえなければ春の陽気も心地良く、この2週間できなかったことを一気にこなしました。
まあ、花粉以外にもいらんものが飛散してそうなのでマスクは外せませんでしたが。
ラベル:
健康
Xperia arc メール設定
アドレス帳や過去メールの移行を完了しましたので、いよいよarcで実際にメールを送受信してみます。
私はiモードとspモードの両方に契約していますので、購入時にもらった「ご利用ガイドブック」の「メールアドレス入替え」を実施する必要があります。らしいです。
ガイドブックに従って、今まで使っていたiモードのメールアドレスをspモードへ入れ替えました。
メール設定は入れ替えませんでした。
携帯以外のメールは長年拒否してきましたが、試しに外したらどうなるかな、と。
えー、待ってましたとばかりに迷惑メールが次々と届きました。
やむなくフィルタを再設定です。
一刻も早く糞業者どもが絶滅しますように。
気を取り直して、PCからテストメールを送信した結果、あっさり受信成功。
実家疎開中の嫁はんにもメールを送ってみたり。
最初はタッチミスだらけだった文章入力にも、だんだん慣れてきました。いい感じ。
ただ、POBoxのQWERTYキーボードなんですが、通常のキーボードだとENTERがある位置にBSがあるのだけはいまいちです。
しょっちゅうENTERとBSを押し間違えて、ストレスになります。
これにはどうにも慣れそうにないので、アプリのカスタマイズ等で何とかなればと思います。
私はiモードとspモードの両方に契約していますので、購入時にもらった「ご利用ガイドブック」の「メールアドレス入替え」を実施する必要があります。らしいです。
ガイドブックに従って、今まで使っていたiモードのメールアドレスをspモードへ入れ替えました。
メール設定は入れ替えませんでした。
携帯以外のメールは長年拒否してきましたが、試しに外したらどうなるかな、と。
えー、待ってましたとばかりに迷惑メールが次々と届きました。
やむなくフィルタを再設定です。
一刻も早く糞業者どもが絶滅しますように。
気を取り直して、PCからテストメールを送信した結果、あっさり受信成功。
実家疎開中の嫁はんにもメールを送ってみたり。
最初はタッチミスだらけだった文章入力にも、だんだん慣れてきました。いい感じ。
ただ、POBoxのQWERTYキーボードなんですが、通常のキーボードだとENTERがある位置にBSがあるのだけはいまいちです。
しょっちゅうENTERとBSを押し間違えて、ストレスになります。
これにはどうにも慣れそうにないので、アプリのカスタマイズ等で何とかなればと思います。
ラベル:
携帯
2011年3月26日土曜日
献血ルームは大盛況@新宿東口
およそ月1回のペースで献血に行っております。
理由はまあ色々。
ベッドでしばらく寝ているだけで社会貢献できるのは、健康体に生まれ育った特権だよなあ、とか。
色々もらえるから、とか。
人に堂々と言える趣味を作っておきたい、とか。
今日は、新宿東口献血ルームに行って来ました。
原発やら停電やら花粉やらで外出困難な昨今、献血ルームも開店休業状態かと思えば、何の何の、いつもより混んでいるくらいでした。
皆さん大災害を目の当たりにして、自分にもできる支援を、と考えられたのでしょうか。
しょうもない理由で来ている私は場違いかもしれませんが、まあ、やらない善よりやる偽善ってことで。
9:45に受付を始め、献血が完了したのは11:15くらいでした。
成分献血なので、ちょっと時間がかかります。
もっとも、ずっと音楽を聴きながら寝ていたので、私的にはあっという間でした。
で、今回もらった物。
献血30回の記念品もいただきました。
実はこの他に非売品の献血車トミカも配布されていたのですが、400ml全血の人限定で、成分献血の私はもらえませんでした。
息子にあげたかったな。無念。
今まで8カ所の献血ルームに行った中では、ことノベルティに関しては、新宿東口が一歩リードしている感があります。
理由はまあ色々。
ベッドでしばらく寝ているだけで社会貢献できるのは、健康体に生まれ育った特権だよなあ、とか。
色々もらえるから、とか。
人に堂々と言える趣味を作っておきたい、とか。
今日は、新宿東口献血ルームに行って来ました。
原発やら停電やら花粉やらで外出困難な昨今、献血ルームも開店休業状態かと思えば、何の何の、いつもより混んでいるくらいでした。
皆さん大災害を目の当たりにして、自分にもできる支援を、と考えられたのでしょうか。
しょうもない理由で来ている私は場違いかもしれませんが、まあ、やらない善よりやる偽善ってことで。
9:45に受付を始め、献血が完了したのは11:15くらいでした。
成分献血なので、ちょっと時間がかかります。
もっとも、ずっと音楽を聴きながら寝ていたので、私的にはあっという間でした。
で、今回もらった物。
献血30回の記念品もいただきました。
実はこの他に非売品の献血車トミカも配布されていたのですが、400ml全血の人限定で、成分献血の私はもらえませんでした。
息子にあげたかったな。無念。
今まで8カ所の献血ルームに行った中では、ことノベルティに関しては、新宿東口が一歩リードしている感があります。
ラベル:
献血
Xperia arc マナーモードとか基本的な設定とか
arcを電話機として使っていくにあたり、まず確認したかったのは、マナーモードの設定/解除方法でした。
これまではほぼネット情報だけを頼りに操作してきましたが、さすがにこれは純正マニュアルを読むしかなかろうと「eトリセツ」をダウンロードしました。
マニュアルをソフトコピーで見ること自体に抵抗はありません。
しかし、ストレスなく読み進められることが大前提です。
その点、携帯でPDFを読めなんて正気の沙汰とは…。
と思ったら、PCと遜色ないスピードで閲覧できてびっくり。
流し読みにもそれなりに耐えるレスポンスです。
で、マナーモードは電源長押しのメニューで設定でした。
1キーで設定できるようにしてほしかったところですが、まあこれも慣れでしょう。
また、設定から下記の通り変更しました。この辺は趣味の問題ってことで。
---
音→バイブレーション→常に使用
表示→バックライト消灯→1分
現在地情報とセキュリティ→GPS機能を使用
プライバシー→データのバックアップ
---
これまではほぼネット情報だけを頼りに操作してきましたが、さすがにこれは純正マニュアルを読むしかなかろうと「eトリセツ」をダウンロードしました。
マニュアルをソフトコピーで見ること自体に抵抗はありません。
しかし、ストレスなく読み進められることが大前提です。
その点、携帯でPDFを読めなんて正気の沙汰とは…。
と思ったら、PCと遜色ないスピードで閲覧できてびっくり。
流し読みにもそれなりに耐えるレスポンスです。
で、マナーモードは電源長押しのメニューで設定でした。
1キーで設定できるようにしてほしかったところですが、まあこれも慣れでしょう。
また、設定から下記の通り変更しました。この辺は趣味の問題ってことで。
---
音→バイブレーション→常に使用
表示→バックライト消灯→1分
現在地情報とセキュリティ→GPS機能を使用
プライバシー→データのバックアップ
---
ラベル:
携帯
Xperia arc ストラップ編 その後
前の日記でハンドリンカー2種類を購入したと書きました。
普通のリングとカラビナ/リング兼用型の2種類であり、今は後者を使っております。
紐が細くてarcを常時吊り下げるには心許ないので、カラビナとしては使っていませんが、リング専用としてもなんとなく汎用性が高そうなので。
今日1日、常にarcを携帯して仕事し、何回も出し入れしましたが、落下事故は発生しませんでした。
とにかく心がけたのは、「リングに指を通さずarcを持つ」瞬間を作らないこと。
そのため、出し入れは下記の要領でやっています。
・ポーチに入れる
1. リングに指を通したまま、本体部分をポーチに入れる
2. ポーチの蓋を閉める
3. ここではじめてリングから指を外す (リングはポーチ外にたらしておく)
・ポーチから出す
1. ポーチ外に垂れ下がっているリングに、左手薬指を通す
2. ポーチの蓋を開ける
3. リングを引っ張ってarcを半分ほど取り出す
4. 左手でarcをしっかり掴み、完全に取り出す
これで、まず落下は防げそうです。
また、リングはポーチ外にたらしておくので、リングの金属部分でarcの本体や液晶を傷つけることもありません。
ただ、突然の着信で慌てた時に、このオペレーションを遵守できるかは微妙ですが…。
普通のリングとカラビナ/リング兼用型の2種類であり、今は後者を使っております。
紐が細くてarcを常時吊り下げるには心許ないので、カラビナとしては使っていませんが、リング専用としてもなんとなく汎用性が高そうなので。
今日1日、常にarcを携帯して仕事し、何回も出し入れしましたが、落下事故は発生しませんでした。
とにかく心がけたのは、「リングに指を通さずarcを持つ」瞬間を作らないこと。
そのため、出し入れは下記の要領でやっています。
・ポーチに入れる
1. リングに指を通したまま、本体部分をポーチに入れる
2. ポーチの蓋を閉める
3. ここではじめてリングから指を外す (リングはポーチ外にたらしておく)
・ポーチから出す
1. ポーチ外に垂れ下がっているリングに、左手薬指を通す
2. ポーチの蓋を開ける
3. リングを引っ張ってarcを半分ほど取り出す
4. 左手でarcをしっかり掴み、完全に取り出す
これで、まず落下は防げそうです。
また、リングはポーチ外にたらしておくので、リングの金属部分でarcの本体や液晶を傷つけることもありません。
ただ、突然の着信で慌てた時に、このオペレーションを遵守できるかは微妙ですが…。
ラベル:
携帯
2011年3月25日金曜日
西武新宿線 現状は?
今までは西武新宿線で新宿方面へ通勤していましたが、震災以来の西武の対応と混乱ぶりに振り回され、この2週間はJR中央線を使っています。
ただ、中央線を利用するためには自宅からバスに乗らねばならないため、できれば西武を使いたいのです。
とりあえず現状のダイヤはどうなってるんだろう、と、「西武鉄道お客さまセンター」へ電話してみました。
---
Q.
現状のダイヤが知りたいんだけど。
A.
ネットでは公開してないですが、駅には今週分のダイヤが掲示してあります。
Q.
来週分のダイヤはいつどうやったらわかるの?
A.
わかりません。
Q.
とりあえずネットでダイヤの情報も公開してよ。これお客様要望な。
A.
承りました。
---
…まあ、とりあえず土日は外出する予定ですし、ついでに駅に行ってみます。
ただ、中央線を利用するためには自宅からバスに乗らねばならないため、できれば西武を使いたいのです。
とりあえず現状のダイヤはどうなってるんだろう、と、「西武鉄道お客さまセンター」へ電話してみました。
---
Q.
現状のダイヤが知りたいんだけど。
A.
ネットでは公開してないですが、駅には今週分のダイヤが掲示してあります。
Q.
来週分のダイヤはいつどうやったらわかるの?
A.
わかりません。
Q.
とりあえずネットでダイヤの情報も公開してよ。これお客様要望な。
A.
承りました。
---
…まあ、とりあえず土日は外出する予定ですし、ついでに駅に行ってみます。
ラベル:
地震
Xpera arc データ移行 2
次は旧携帯からのメールデータの移行です。
---
1. スタートアップガイドの、spモードメールアプリダウンロードを実施
2. N-07Aにて、メールをSDカードへ全コピー
3. SDカードの\SD_PIMのVMGファイルをPCへコピー
4. VMG->EMLコンバータを使用して、VMGをEMLへ変換
5. arcで、「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「USBデバッグ」からUSBデバッグをONにする
6. PCとarcをUSB接続する
7. arc画面上部のステータスバーを下方向にドラッグして、メニューを展開する
8. 「接続モードの変更」から「ファイル転送モードに変更」を選択
9. PCとarcのUSBケーブルの抜き差しする
10. 6.と同じ操作を実行
11. 「本体のメモリーカードを接続します」を選択
12. arcのSDカードがPCから見えるようになったのを確認
13. arcの\private\docomo\mail\importに、3.で変換したemlファイルをコピー
14. SPモードアプリを起動
15. メニューキーを押し、「取り込み」を選択
16. 各emlファイル群を順次取り込む
---
以上、結構めんどくさいです。
もっとも、5.から12.の、PCからarcのSDカードを見るための操作で不手際があるように思えますので、操作に慣れた方ならもっと手早く可能なのかもしれません。
---
1. スタートアップガイドの、spモードメールアプリダウンロードを実施
2. N-07Aにて、メールをSDカードへ全コピー
3. SDカードの\SD_PIMのVMGファイルをPCへコピー
4. VMG->EMLコンバータを使用して、VMGをEMLへ変換
5. arcで、「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「USBデバッグ」からUSBデバッグをONにする
6. PCとarcをUSB接続する
7. arc画面上部のステータスバーを下方向にドラッグして、メニューを展開する
8. 「接続モードの変更」から「ファイル転送モードに変更」を選択
9. PCとarcのUSBケーブルの抜き差しする
10. 6.と同じ操作を実行
11. 「本体のメモリーカードを接続します」を選択
12. arcのSDカードがPCから見えるようになったのを確認
13. arcの\private\docomo\mail\importに、3.で変換したemlファイルをコピー
14. SPモードアプリを起動
15. メニューキーを押し、「取り込み」を選択
16. 各emlファイル群を順次取り込む
---
以上、結構めんどくさいです。
もっとも、5.から12.の、PCからarcのSDカードを見るための操作で不手際があるように思えますので、操作に慣れた方ならもっと手早く可能なのかもしれません。
ラベル:
携帯
Xperia arc データ移行 1
やっとストラップを通したので、次は、今まで使っていたガラケー N-07Aの各種データをarcに移行します。
一般的に、使い込み始めた後でのデータ移行は色々と難儀なので、できるだけ初期にやっておこうと思っていました。
移行の必要がありそうなデータは下記の通り。
---
a. 数件しかない電話帳
b. メール
c. カメラで撮影した画像
d. ブックマーク
---
d.はよくよく考えたらiモードのサイトばかりなので、移行の必要は無い、ていうかできない気がしてきました。
c.は、とりあえずarcに挿してあるSDカードのどこかにコピーしておけば良いでしょう。
Androidのフォルダ構造はまだ知りませんが、常時使うデータでもないので、後日適当なファイラーで整理すれば十分と考えます。
まず、数件しかない電話帳の移行に着手しました。
Gmail経由での作業になります。
---
1. arc添付のスタートアップガイドに従い、googleアカウントをarcに登録
2. N-07A上で、SDカードに全件バックアップを取得
3. Gmailの連絡先の「連絡先をインポート」をクリック
4. 読み込み元として、SDカードの\SD_PIMのVCFファイルを指定
5. Gmailの連絡先に、旧携帯の電話帳が移行されたのを確認
6. arcの「連絡先」を開き、「データを同期」を選択
7. googleアカウントを選択
8. 「連絡先を同期」を選択
---
これで、数件しかない電話帳の移行は完了です。
標準のアドレス帳は、ガラケーと操作感が全く違うせいか、使いづらく感じます。
まあ、これは良さげなアプリを追々探すことにします。
数件しかない電話帳に操作性も糞も無い気もしますが。
一般的に、使い込み始めた後でのデータ移行は色々と難儀なので、できるだけ初期にやっておこうと思っていました。
移行の必要がありそうなデータは下記の通り。
---
a. 数件しかない電話帳
b. メール
c. カメラで撮影した画像
d. ブックマーク
---
d.はよくよく考えたらiモードのサイトばかりなので、移行の必要は無い、ていうかできない気がしてきました。
c.は、とりあえずarcに挿してあるSDカードのどこかにコピーしておけば良いでしょう。
Androidのフォルダ構造はまだ知りませんが、常時使うデータでもないので、後日適当なファイラーで整理すれば十分と考えます。
まず、数件しかない電話帳の移行に着手しました。
Gmail経由での作業になります。
---
1. arc添付のスタートアップガイドに従い、googleアカウントをarcに登録
2. N-07A上で、SDカードに全件バックアップを取得
3. Gmailの連絡先の「連絡先をインポート」をクリック
4. 読み込み元として、SDカードの\SD_PIMのVCFファイルを指定
5. Gmailの連絡先に、旧携帯の電話帳が移行されたのを確認
6. arcの「連絡先」を開き、「データを同期」を選択
7. googleアカウントを選択
8. 「連絡先を同期」を選択
---
これで、数件しかない電話帳の移行は完了です。
標準のアドレス帳は、ガラケーと操作感が全く違うせいか、使いづらく感じます。
まあ、これは良さげなアプリを追々探すことにします。
数件しかない電話帳に操作性も糞も無い気もしますが。
ラベル:
携帯
水騒動
都内では、どのコンビニ/スーパーに行ってもミネラルウォーターが品切れです。
数日前までは、割高な500mlペットはちょくちょく見かけたのですが、今やそれすらありません。
まあ無理もないでしょうね。
---
「乳児飲用の基準値超えたよ」
↓
ミネラルウォーター品薄、プチパニック発生
↓
「あ、もっかい測ったら大丈夫だったよ」
---
という流れには不信感を抱かざるを得ないわけで。
と言いつつ、私は水道水飲みまくりですが。
震災から2週間。
都内の生活は、徐々に不便でリスキーになっていく傾向です。
しかし、個人的には、家族を実家に避難させられたのは幸いです。
首都圏の危険をにおわせるような報道がなされる度に、「ああ、俺は家族を守ったんだなあ」と自己満足に浸っております。
数日前までは、割高な500mlペットはちょくちょく見かけたのですが、今やそれすらありません。
まあ無理もないでしょうね。
---
「乳児飲用の基準値超えたよ」
↓
ミネラルウォーター品薄、プチパニック発生
↓
「あ、もっかい測ったら大丈夫だったよ」
---
という流れには不信感を抱かざるを得ないわけで。
と言いつつ、私は水道水飲みまくりですが。
震災から2週間。
都内の生活は、徐々に不便でリスキーになっていく傾向です。
しかし、個人的には、家族を実家に避難させられたのは幸いです。
首都圏の危険をにおわせるような報道がなされる度に、「ああ、俺は家族を守ったんだなあ」と自己満足に浸っております。
2011年3月24日木曜日
Xperia arc さて最初にやることは…
bloggerには記事ごとのアクセス数を見る機能がありまして、うちの場合は、arc関連記事の閲覧数がずば抜けて高かったりします。
やはり皆さん注目のガジェットなんですね。
そして、googleでarc関連記事を検索してここに来られた方は、各記事のS/N比の悪さにさぞかしうんざりされていることでしょう。
申し訳ありませんが仕様です。
このスタイルは今後も続きます。飽きるまで
ついにねんがんのarcをてにいれたぞ!
というわけで、TODOの最初に挙げたストラップ装着から入ったわけですが、いきなり挫折しそうになりました。
ストラップ穴の内部が綺麗な凹になっておらず、紐が中でつっかえるのです。
手先の不器用な私には、どう頑張っても通せそうにありません。
悪戦苦闘すること10分、ようやく私でも紐を通せる方法を発見しました。
裏蓋を外せば良かったのです。
ストラップ穴が半分ほど露出するので、簡単に紐を通せます。
なんか既に厭な汗で全身びっしょりです。
やはり皆さん注目のガジェットなんですね。
そして、googleでarc関連記事を検索してここに来られた方は、各記事のS/N比の悪さにさぞかしうんざりされていることでしょう。
申し訳ありませんが仕様です。
このスタイルは今後も続きます。飽きるまで
ついにねんがんのarcをてにいれたぞ!
というわけで、TODOの最初に挙げたストラップ装着から入ったわけですが、いきなり挫折しそうになりました。
ストラップ穴の内部が綺麗な凹になっておらず、紐が中でつっかえるのです。
手先の不器用な私には、どう頑張っても通せそうにありません。
悪戦苦闘すること10分、ようやく私でも紐を通せる方法を発見しました。
裏蓋を外せば良かったのです。
ストラップ穴が半分ほど露出するので、簡単に紐を通せます。
なんか既に厭な汗で全身びっしょりです。
ラベル:
携帯
Xperia arc 入手&今後の予定
本日はXperia arcの発売日。
隙を見て職場を抜け出し、睡魔や目眩と戦いながらヨド本店へ行ってきました。
待ち行列は数名ほどでしたが、なぜか店員が私の前へ他の人をちょくちょく割り込ませます。
どういうことかと尋ねてみたら、他にも列があって、順次マージしているとのこと。
それならそうと、こちらから聞く前に説明していただきたいものです。
それはさておき、購入はすんなり完了しました。
FOMAからの機種変、一括購入で、税込み¥50820でした。
オプションは、spモード&iモード、補償サービス、パケホーダイフラットをつけました。
受け取りは本日14:00以降です。
さすがに何度も会社を抜け出すわけにはいかないので、会社帰りに寄ろうと思います。
さて、入手後のTODOをリストアップしてみました。
本当は先週くらいから着手して、もっと細分化したものを今日までに準備しておきたかったのですが…。
---
旧携帯のデータ退避
ストラップ装着
各種初期設定
マナーモード設定/解除方法確認
旧携帯からのデータ移行
通話方法確認
メール送受信方法確認
カメラ操作方法確認
アラーム設定/解除方法確認
ジョルテをインストール
つぼろいどんをインストール
BTイヤホン接続
音楽プレーヤー機能の確認と運用検討
着メロ設定 (自宅以外はずっとマナーモードですけど)
その他アプリ導入やカスタマイズ
---
隙を見て職場を抜け出し、睡魔や目眩と戦いながらヨド本店へ行ってきました。
待ち行列は数名ほどでしたが、なぜか店員が私の前へ他の人をちょくちょく割り込ませます。
どういうことかと尋ねてみたら、他にも列があって、順次マージしているとのこと。
それならそうと、こちらから聞く前に説明していただきたいものです。
それはさておき、購入はすんなり完了しました。
FOMAからの機種変、一括購入で、税込み¥50820でした。
オプションは、spモード&iモード、補償サービス、パケホーダイフラットをつけました。
受け取りは本日14:00以降です。
さすがに何度も会社を抜け出すわけにはいかないので、会社帰りに寄ろうと思います。
さて、入手後のTODOをリストアップしてみました。
本当は先週くらいから着手して、もっと細分化したものを今日までに準備しておきたかったのですが…。
---
旧携帯のデータ退避
ストラップ装着
各種初期設定
マナーモード設定/解除方法確認
旧携帯からのデータ移行
通話方法確認
メール送受信方法確認
カメラ操作方法確認
アラーム設定/解除方法確認
ジョルテをインストール
つぼろいどんをインストール
BTイヤホン接続
音楽プレーヤー機能の確認と運用検討
着メロ設定 (自宅以外はずっとマナーモードですけど)
その他アプリ導入やカスタマイズ
---
ラベル:
携帯
2011年3月23日水曜日
2011年3月22日火曜日
RMAか買い換えか
このようなわけで、Western Digitalの1TBのHDDが不調です。
そういや以前、MaxtorのHDDが壊れた時はRMAが効いて、確か千葉あたりのセンターへ宅急便で送ったら数日で正常品が返送されてきた記憶があります。
WDもRMA対応有りなので、下記の通り試してみました。
---
1. WDのサポートのサイトで、「保証およびRMA(返品許可証)サービス」をクリック。
2. 「エンドユーザの顧客」をクリック。
3. 「製品交換 (RMA)」をクリック。
4. 「Standard Replacement」の「標準交換」ボタンをクリック。
5. HDDのシリアル番号を入力。なお、先頭の"WD-"の部分は入力不要です。ていうかつけると「無効な番号」と怒られます。
6. ここで、「限定保証期間内」と表示されていればRMA対象です。今回はRMA対象でした。良かった。
7. 「ドライブを交換する理由を入力してください(30文字まで)。」とあるので、事象を入力。今回の場合は「Windowsから認識されなくなる場合があるため。」
8. 電話番号と姓を入力。日本語で入れたら、英語で入れろと怒られました。
9. フルネームと住所を入力。これも英語です。
10. 少し待つと、RMA番号が採番され、送り状や印刷用のラベルが出力されます。
---
以上でRMAの確認と申請が完了です。
後は現物を宅急便で送れば、程なく正常品が返送されてくる筈。
とりあえず宅急便の伝票でも書くか、と送り先を見て、一瞬固まってしまいました。
なんかSingaporeとか書いてますよ。
えー、日本にセンターとか無いの-?
InvoiceがどうのとかCN23がどうのとか、その辺の面倒くささは甘受するにしても、無償の保証を受けるにあたってEMSの高い送料を払うのは馬鹿馬鹿しいです。
おそらく、EMSで送ると送料は¥1500~1800くらいでしょう。
一方、秋葉原へ行けば、新品の2TBが¥6500くらいで買えてしまいます。不調のHDDを訳ありでヤフオクに出せば、おそらく¥2000くらいにはなるでしょうから、差し引き¥4500です。
¥1800払って1TBのHDDを修理するか、¥4500払って2TBの新品HDDを購入するか。
あまり迷う余地無く後者を選択しました。
そういや以前、MaxtorのHDDが壊れた時はRMAが効いて、確か千葉あたりのセンターへ宅急便で送ったら数日で正常品が返送されてきた記憶があります。
WDもRMA対応有りなので、下記の通り試してみました。
---
1. WDのサポートのサイトで、「保証およびRMA(返品許可証)サービス」をクリック。
2. 「エンドユーザの顧客」をクリック。
3. 「製品交換 (RMA)」をクリック。
4. 「Standard Replacement」の「標準交換」ボタンをクリック。
5. HDDのシリアル番号を入力。なお、先頭の"WD-"の部分は入力不要です。ていうかつけると「無効な番号」と怒られます。
6. ここで、「限定保証期間内」と表示されていればRMA対象です。今回はRMA対象でした。良かった。
7. 「ドライブを交換する理由を入力してください(30文字まで)。」とあるので、事象を入力。今回の場合は「Windowsから認識されなくなる場合があるため。」
8. 電話番号と姓を入力。日本語で入れたら、英語で入れろと怒られました。
9. フルネームと住所を入力。これも英語です。
10. 少し待つと、RMA番号が採番され、送り状や印刷用のラベルが出力されます。
---
以上でRMAの確認と申請が完了です。
後は現物を宅急便で送れば、程なく正常品が返送されてくる筈。
とりあえず宅急便の伝票でも書くか、と送り先を見て、一瞬固まってしまいました。
なんかSingaporeとか書いてますよ。
えー、日本にセンターとか無いの-?
InvoiceがどうのとかCN23がどうのとか、その辺の面倒くささは甘受するにしても、無償の保証を受けるにあたってEMSの高い送料を払うのは馬鹿馬鹿しいです。
おそらく、EMSで送ると送料は¥1500~1800くらいでしょう。
一方、秋葉原へ行けば、新品の2TBが¥6500くらいで買えてしまいます。不調のHDDを訳ありでヤフオクに出せば、おそらく¥2000くらいにはなるでしょうから、差し引き¥4500です。
¥1800払って1TBのHDDを修理するか、¥4500払って2TBの新品HDDを購入するか。
あまり迷う余地無く後者を選択しました。
ラベル:
PC
2011年3月21日月曜日
Xperia arc 購入準備 ストラップ編
職場近くのドコモショップでarcのホットモックを触りました。
ヨドで予約一番乗りするくらい気合い入ってた割に、実機を触ったのはこれが初めてだったりします。
まあ、本来ならいちばん熱が高まるであろう発売直前のこの時期に、地震をはじめ色んなことがありすぎたわけですが。
で、感想は一言。
やばい、これ絶対落っことす。
実際触ると「落としそう感」が半端ないです。
日課のようにぽろぽろ落とす光景が目に浮かぶようであります。
慌てて落下防止策を検討し始めました。
あ、前の日記では落下破損上等みたいなことを書いたな。あれは嘘だ。
1. ネックストラップ
既に社員証を首掛けしているので、さらに携帯まで首掛けした日には、頻繁に絡まってストレスたまりまくりです。
ソースは俺 (一時期やってました)。
2. クリップ/カラビナつきストラップ
arcはこのポーチに入れて使うつもりです。
ポーチはベルトに通していますので、ストラップのクリップをズボンのポケットに挟むか、カラビナをポーチやベルトに引っ掛けることになります。
まあいずれにせよ、ストラップの端を腰部に固定して運用するわけです。
一方、arcは通話にも使うので、使用時は頭の高さまで持ち上げる必要があります。
つまり、ワイヤー部分がかなり長いストラップを使わねばならないわけで、それって結局、ストラップつけてても落としたら地面に激突するんじゃなかろうか、と。
意味無え。
3. リングストラップ
携帯をとにかく気軽に使いたい私としては、使用時に「まず指をリングに通す」というアクションが必須になるリングストラップは忌避したい存在でした。
しかし、どうも他に選択肢がなさそうです。
仕方なく、ハンドリンカーなるものを注文してみました。
とりあえず2種類。
arcを入手したら、早速試してみようと思います。
しかし、これをつけてても結局落としちゃうんだろうな。
リングに指を通す前に取り落としちゃったりとか。
ヨドで予約一番乗りするくらい気合い入ってた割に、実機を触ったのはこれが初めてだったりします。
まあ、本来ならいちばん熱が高まるであろう発売直前のこの時期に、地震をはじめ色んなことがありすぎたわけですが。
で、感想は一言。
やばい、これ絶対落っことす。
実際触ると「落としそう感」が半端ないです。
日課のようにぽろぽろ落とす光景が目に浮かぶようであります。
慌てて落下防止策を検討し始めました。
あ、前の日記では落下破損上等みたいなことを書いたな。あれは嘘だ。
1. ネックストラップ
既に社員証を首掛けしているので、さらに携帯まで首掛けした日には、頻繁に絡まってストレスたまりまくりです。
ソースは俺 (一時期やってました)。
2. クリップ/カラビナつきストラップ
arcはこのポーチに入れて使うつもりです。
ポーチはベルトに通していますので、ストラップのクリップをズボンのポケットに挟むか、カラビナをポーチやベルトに引っ掛けることになります。
まあいずれにせよ、ストラップの端を腰部に固定して運用するわけです。
一方、arcは通話にも使うので、使用時は頭の高さまで持ち上げる必要があります。
つまり、ワイヤー部分がかなり長いストラップを使わねばならないわけで、それって結局、ストラップつけてても落としたら地面に激突するんじゃなかろうか、と。
意味無え。
3. リングストラップ
携帯をとにかく気軽に使いたい私としては、使用時に「まず指をリングに通す」というアクションが必須になるリングストラップは忌避したい存在でした。
しかし、どうも他に選択肢がなさそうです。
仕方なく、ハンドリンカーなるものを注文してみました。
とりあえず2種類。
arcを入手したら、早速試してみようと思います。
しかし、これをつけてても結局落としちゃうんだろうな。
リングに指を通す前に取り落としちゃったりとか。
ラベル:
携帯
2011年3月20日日曜日
圧迫研修
地震で有耶無耶になった先週の研修ですが、なんとか修了扱いになりました。
リトライにならなくて一安心です。
なにせ、実務よりよっぽどキツい研修でしたから。
ブログの書き込みしたり2ch見たりAndroid用のアプリ物色したり自宅にRDP接続してエロサイト巡回したりする暇が全然無くて。
やはり私には現場が合っているということですね。
・夢喰いメリー #09
メリー「わーもうややこしい!」
全くだ。未だにわけわからんぞ。メリーかわいいから全力で許すけど。
・これはゾンビですか? #09
シリアス展開部分はもれなく薄っぺらい。
そのギャップで笑ってくれ、というつもりならかなり寒い状況。
このアニメも、本筋は駄目なパターンかな。
・べるぜバブ #09
葵とヒルダのやり取りのスレ具合が面白すぎです。
これも葵をちゃんと可愛くキャラ立ちさせられたおかげでしょう。
展開は悪い意味で立て板に水でしたが、軸になる部分 (男鹿と葵) がしっかり面白いのでそんなに気になりませんでした。
・みつどもえ 増量中! #09
確かに幼児ほっぺの柔らかさはこの世の奇跡と思いますが、乳の感触とは結構違うと思うわけで。
そしてみつばM字開脚で爆笑。
面白さ的な起伏の激しいアニメでしたが、最後は当たりでよかったです。
総じてまあまあ面白かったですが、外れ回も多く、特に担任関連のエピソードはほとんど無駄で、時間の浪費が過ぎた感があります。
初期からクラスメートとの絡みにもっと時間を割いていれば、いわゆる「キャラが勝手に動く」状態になり、違った展開になったと思います。
あと、斎藤桃子をもっと聞きたかった…。
リトライにならなくて一安心です。
なにせ、実務よりよっぽどキツい研修でしたから。
ブログの書き込みしたり2ch見たりAndroid用のアプリ物色したり自宅にRDP接続してエロサイト巡回したりする暇が全然無くて。
やはり私には現場が合っているということですね。
・夢喰いメリー #09
メリー「わーもうややこしい!」
全くだ。未だにわけわからんぞ。メリーかわいいから全力で許すけど。
・これはゾンビですか? #09
シリアス展開部分はもれなく薄っぺらい。
そのギャップで笑ってくれ、というつもりならかなり寒い状況。
このアニメも、本筋は駄目なパターンかな。
・べるぜバブ #09
葵とヒルダのやり取りのスレ具合が面白すぎです。
これも葵をちゃんと可愛くキャラ立ちさせられたおかげでしょう。
展開は悪い意味で立て板に水でしたが、軸になる部分 (男鹿と葵) がしっかり面白いのでそんなに気になりませんでした。
・みつどもえ 増量中! #09
確かに幼児ほっぺの柔らかさはこの世の奇跡と思いますが、乳の感触とは結構違うと思うわけで。
そしてみつばM字開脚で爆笑。
面白さ的な起伏の激しいアニメでしたが、最後は当たりでよかったです。
総じてまあまあ面白かったですが、外れ回も多く、特に担任関連のエピソードはほとんど無駄で、時間の浪費が過ぎた感があります。
初期からクラスメートとの絡みにもっと時間を割いていれば、いわゆる「キャラが勝手に動く」状態になり、違った展開になったと思います。
あと、斎藤桃子をもっと聞きたかった…。
ラベル:
チラ裏
2011年3月19日土曜日
東京脱出
不安に耐えきれず、嫁と子供を実家へ疎開させました。
原発の不安もありますが、停電や物不足での生活の不自由さによる不安の方が大きいです。
みどりの窓口で極力早い新幹線を、と頼むと、7時台に空きがある、と言われました。
その次も調べてもらったら、9時台でした。
じゃあ7時台のを下さい、と言ったら、なんと今の瞬間に満席になったとのこと。
慌てて9時台のを抑えてもらいました。
で、なんとか無事にたどり着いた模様。
車内は年末年始並の混雑だったようで、まあ私だって宮仕えじゃなければ逃げてるでしょうし、さもありなん。
これで、私はしばらく一人暮らしです。
結婚前は15年近くひとりでしたが、今は親元を離れて一人暮らしを始めた直後の、なんとも言えない不安をまた感じています。
それでも家族の安全はそれなりに確保できたし、まあ良し。
原発の不安もありますが、停電や物不足での生活の不自由さによる不安の方が大きいです。
みどりの窓口で極力早い新幹線を、と頼むと、7時台に空きがある、と言われました。
その次も調べてもらったら、9時台でした。
じゃあ7時台のを下さい、と言ったら、なんと今の瞬間に満席になったとのこと。
慌てて9時台のを抑えてもらいました。
で、なんとか無事にたどり着いた模様。
車内は年末年始並の混雑だったようで、まあ私だって宮仕えじゃなければ逃げてるでしょうし、さもありなん。
これで、私はしばらく一人暮らしです。
結婚前は15年近くひとりでしたが、今は親元を離れて一人暮らしを始めた直後の、なんとも言えない不安をまた感じています。
それでも家族の安全はそれなりに確保できたし、まあ良し。
2011年3月18日金曜日
2011年3月17日木曜日
沈没船
仕事トラブルは今日も収束せず。
24時間勤務で昼夜逆転したついでに、夜勤を志願してみた。
三十路の体に夜勤はきついが、通勤が楽になるので損得勘定的には黒字の筈。
出入国管理局行きのバスに、外国人が長蛇の列を成していました。
母国へ避難する人々でしょうか。
うちは幼児と乳児がいるので、放射性物質の飛散には神経質にならざるをえません。
嫁と子供だけでも、実家に疎開させようかな。
一旦パニックになったら、子供連れで東京脱出なんてまず不可能ですし。
本当なら、今頃はarcにインストールするアプリの物色しながらまったりしている筈だったんだがなあ。
24時間勤務で昼夜逆転したついでに、夜勤を志願してみた。
三十路の体に夜勤はきついが、通勤が楽になるので損得勘定的には黒字の筈。
出入国管理局行きのバスに、外国人が長蛇の列を成していました。
母国へ避難する人々でしょうか。
うちは幼児と乳児がいるので、放射性物質の飛散には神経質にならざるをえません。
嫁と子供だけでも、実家に疎開させようかな。
一旦パニックになったら、子供連れで東京脱出なんてまず不可能ですし。
本当なら、今頃はarcにインストールするアプリの物色しながらまったりしている筈だったんだがなあ。
2011年3月16日水曜日
西武復活 (罠)
今日から西武線が全線で運行を再開しました。
最寄りが西武の私はすぐにでも飛びつきたかったですが、ぐっと我慢して今日も中央線へ。
だってすげえ混みそうだし混乱しそうだし。
結果。
ネット情報を見るに、予想通り、西武は池袋線も新宿線も尋常でない混雑だったようです。
ただ、ピーク時を外せば途端に空くようなので、出勤時間を調整できれば選択肢に入るでしょう。
で、出社したら昨日のトラブルの被害が絶賛拡大中。
どうにも収束しないので、今日から24時間シフト勤務になりました。
しかし、急な決定で人の手配ができず、チーム唯一のプロパーの私が全かぶり。
明日まで24時間連続勤務決定です。
どこのコンビニ店長だよ。
最寄りが西武の私はすぐにでも飛びつきたかったですが、ぐっと我慢して今日も中央線へ。
だってすげえ混みそうだし混乱しそうだし。
結果。
ネット情報を見るに、予想通り、西武は池袋線も新宿線も尋常でない混雑だったようです。
ただ、ピーク時を外せば途端に空くようなので、出勤時間を調整できれば選択肢に入るでしょう。
で、出社したら昨日のトラブルの被害が絶賛拡大中。
どうにも収束しないので、今日から24時間シフト勤務になりました。
しかし、急な決定で人の手配ができず、チーム唯一のプロパーの私が全かぶり。
明日まで24時間連続勤務決定です。
どこのコンビニ店長だよ。
2011年3月15日火曜日
まだまだ通勤混乱中
某システムでトラブル発生。
私の担当システムではないものの、巻き添えで帰宅が遅れました。
昨日の帰宅は、西武線が運休なので中央線を使ったのですが、圧死寸前の車内に2時間以上監禁という極限状況でした。
その悪夢を思い出しつつ、憂鬱きわまりない気分で中央線に乗ってみたら、意外とがらがらで拍子抜け。
これは、社員出勤停止の良心的企業が増え、かつ電車の本数も増えた結果、需給バランスが逆転したということでしょうか。
しかしいくら中央線が快適になっても、西武が使い物にならないうちは不便な日々が続くのでした。
ちなみに、明日はようやく最寄りの西武線某駅が復活するようですが、混雑・混乱が予想に難くないので、今日と同じく中央線と井の頭線で通勤しようと思います。
私の担当システムではないものの、巻き添えで帰宅が遅れました。
昨日の帰宅は、西武線が運休なので中央線を使ったのですが、圧死寸前の車内に2時間以上監禁という極限状況でした。
その悪夢を思い出しつつ、憂鬱きわまりない気分で中央線に乗ってみたら、意外とがらがらで拍子抜け。
これは、社員出勤停止の良心的企業が増え、かつ電車の本数も増えた結果、需給バランスが逆転したということでしょうか。
しかしいくら中央線が快適になっても、西武が使い物にならないうちは不便な日々が続くのでした。
ちなみに、明日はようやく最寄りの西武線某駅が復活するようですが、混雑・混乱が予想に難くないので、今日と同じく中央線と井の頭線で通勤しようと思います。
計画停電 西武の対応
今朝は6:00に家を出て、8:30に品川に着きました。
自宅-(バス)→三鷹-(中央線)→吉祥寺-(井の頭線)→渋谷-(山手線)→品川
さすがに昨日のように右往左往しませんでしたが、それでも2時間ちょいかかりますね。
しかも1時間以上早起きして、混雑ピークをずらした状況で。
これからずっとこの状況が続くかと思うと、憂鬱です。
で、本来最寄りの西武線は、今日も事実上の全面運休です。
昨日は対応が二転三転して世間から叩かれたのか、「今日はもう完全に鷺ノ宮止まり。延長しねえ。」って、拗ねてる子供ですか。
乗客の安全確保のためとか言ってますが、ほとんどの他社は減便しつつおよそ全線運行している状況なので、納得感のある説明とは言えないと思います。
というわけで、定期券の扱いについて西武に電話してみました。
---
Q.
運休がずっと続いた場合、定期の扱いで何か特別措置はあるの?
A.
今のところ、特にない。
Q.
じゃあ早く払い戻ししないと損する一方ってこと?
A.
今のところはその通り。
ただし、払い戻しの事務も止まっている状況なので、まず駅に行って、払い戻しの証明書を受け取って欲しい。
その時点で定期は使用不可になり、後日、その時点からの払い戻しを実施する。
---
えー、つまり、とっとと払い戻さないと損するぞ、ということでしょうか。
自宅-(バス)→三鷹-(中央線)→吉祥寺-(井の頭線)→渋谷-(山手線)→品川
さすがに昨日のように右往左往しませんでしたが、それでも2時間ちょいかかりますね。
しかも1時間以上早起きして、混雑ピークをずらした状況で。
これからずっとこの状況が続くかと思うと、憂鬱です。
で、本来最寄りの西武線は、今日も事実上の全面運休です。
昨日は対応が二転三転して世間から叩かれたのか、「今日はもう完全に鷺ノ宮止まり。延長しねえ。」って、拗ねてる子供ですか。
乗客の安全確保のためとか言ってますが、ほとんどの他社は減便しつつおよそ全線運行している状況なので、納得感のある説明とは言えないと思います。
というわけで、定期券の扱いについて西武に電話してみました。
---
Q.
運休がずっと続いた場合、定期の扱いで何か特別措置はあるの?
A.
今のところ、特にない。
Q.
じゃあ早く払い戻ししないと損する一方ってこと?
A.
今のところはその通り。
ただし、払い戻しの事務も止まっている状況なので、まず駅に行って、払い戻しの証明書を受け取って欲しい。
その時点で定期は使用不可になり、後日、その時点からの払い戻しを実施する。
---
えー、つまり、とっとと払い戻さないと損するぞ、ということでしょうか。
2011年3月14日月曜日
ある出勤困難者の記録
今日は東北関東大震災の発生から週が明け、はじめての通勤です。
東電の輪番停電発表が二転三転し、まんまと釣られた西武鉄道が運行計画を都度都度変えてくれた結果、いつもは1時間半程度の通勤時間が3時間半に達しました。
以下、自宅から品川までの冒険譚。
1. 自宅出発
ネットでの停電&電車運行情報と会社からのメール連絡をチェック後、遅めの時間に出発しました。
この時点で、西武鉄道の運行情報は終日部分運転 (私の最寄り駅は範囲外) だったので、中央線方面へ歩き始めました。
2. 中央線某駅到着
駅に着いたは良いものの、来る電車来る電車全てぎっしり満員で、いつまで経っても乗り込めません。
ここで、西武鉄道のアナウンスが変更され、午前中のみ全線運行となりました。
中央線は当分無理そうなので、西武線某駅へ移動しました。
3. 西武線某駅到着
こちらの駅はそもそも入場すら困難な状況でした。
しかも、2ch情報によると電車に乗れても頻繁に止まって話にならなさそう。
かといって中央線も似たような状況だし…。
うーん、いちかばちか吉祥寺まで歩いて井の頭線か。
4. 吉祥寺駅到着
歩くこと約1時間半。気温の高さと花粉症による呼吸困難で死にそうになりながら、吉祥寺に到着です。
さすがに始発からなので、井の頭線には乗車できました。
道中「蒸し暑い方は、お近くのドアを開けてください」とのアナウンスが。
ドアかよ!やめてドア開けたら俺死んじゃう。
5. 渋谷駅到着
ここまで来れば楽勝…かと思ったら山手線がなかなか来ません。
やっと来たと思ったら大崎止まり。
ここの待ちで、意外と時間を食われました。
6. 品川駅到着
仕事用の気力体力を全て通勤に注ぎ込み、ようやく出勤完了です。
いやー近年にない達成感。めでたしめでたし。
…こんな状態で仕事できるかよちくしょう。
東電の輪番停電発表が二転三転し、まんまと釣られた西武鉄道が運行計画を都度都度変えてくれた結果、いつもは1時間半程度の通勤時間が3時間半に達しました。
以下、自宅から品川までの冒険譚。
1. 自宅出発
ネットでの停電&電車運行情報と会社からのメール連絡をチェック後、遅めの時間に出発しました。
この時点で、西武鉄道の運行情報は終日部分運転 (私の最寄り駅は範囲外) だったので、中央線方面へ歩き始めました。
2. 中央線某駅到着
駅に着いたは良いものの、来る電車来る電車全てぎっしり満員で、いつまで経っても乗り込めません。
ここで、西武鉄道のアナウンスが変更され、午前中のみ全線運行となりました。
中央線は当分無理そうなので、西武線某駅へ移動しました。
3. 西武線某駅到着
こちらの駅はそもそも入場すら困難な状況でした。
しかも、2ch情報によると電車に乗れても頻繁に止まって話にならなさそう。
かといって中央線も似たような状況だし…。
うーん、いちかばちか吉祥寺まで歩いて井の頭線か。
4. 吉祥寺駅到着
歩くこと約1時間半。気温の高さと花粉症による呼吸困難で死にそうになりながら、吉祥寺に到着です。
さすがに始発からなので、井の頭線には乗車できました。
道中「蒸し暑い方は、お近くのドアを開けてください」とのアナウンスが。
ドアかよ!やめてドア開けたら俺死んじゃう。
5. 渋谷駅到着
ここまで来れば楽勝…かと思ったら山手線がなかなか来ません。
やっと来たと思ったら大崎止まり。
ここの待ちで、意外と時間を食われました。
6. 品川駅到着
仕事用の気力体力を全て通勤に注ぎ込み、ようやく出勤完了です。
いやー近年にない達成感。めでたしめでたし。
…こんな状態で仕事できるかよちくしょう。
2011年3月13日日曜日
我が家の耐震対策 成果と反省
前回の続き。
かつて広島で芸予地震に被災した時、電器製品、本/CDや食器に甚大な被害を被ったものです。
今回の東北関東大震災は、それ以上の揺れでした。
揺れの大きさそのものは同レベルでしたが、揺れの持続時間は、今回の方が圧倒的に長かったのです。
やっとの思いで帰宅してびっくり。
家の中は普段通り整然としており、嫁はんの夕飯が台所に置いてある状況でした。
見事なまでの日常的光景。
ついさっきまでの冒険は何?夢でも見てたの?
翌日、嫁はんに地震発生時の状況を聞くに、どうやら耐震対策がうまく効いてくれたようです。
1. TV
うちのTVは42インチのプラズマ P42-XP05です。
付属スタンドの足を、バッファローの耐震ベルト BSTV12Kで固定しています。
見事にTVを転倒から守ってくれました。
2. 本/CD
かつてと異なり、本の大半は電子化済です。
CD/DVDもリッピングして、元のメディアはほとんど廃棄しました。
よく言われるとおり、「物を減らす」こそ最大の防災対策ですね。
3. 食器類
うちには幼児がいるので、食器棚にはベビーガードをつけています。
このロックのおかげで、食器棚の扉が開かず、食器の落下を免れました。
家財道具の破損は免れたものの、反省点もあります。
正直、我が家の防災意識はそれほど高くありません。
上記の対策にせよ、2/3は他の目的で実施した策の副産物でしかないのです。
特に、水や食料の備蓄を全くしていないのは問題と感じました。
大人は1日や2日くらい食事を抜いてもなんとかなりますが、幼児や乳児はそうもいきません。
で、幼児や乳児の食料を確保するためには、結局、大人がそれなりの体力を維持している必要があるのです。
今回の騒ぎが一段落したら、非常袋を作っておこうと思います。
かつて広島で芸予地震に被災した時、電器製品、本/CDや食器に甚大な被害を被ったものです。
今回の東北関東大震災は、それ以上の揺れでした。
揺れの大きさそのものは同レベルでしたが、揺れの持続時間は、今回の方が圧倒的に長かったのです。
やっとの思いで帰宅してびっくり。
家の中は普段通り整然としており、嫁はんの夕飯が台所に置いてある状況でした。
見事なまでの日常的光景。
ついさっきまでの冒険は何?夢でも見てたの?
翌日、嫁はんに地震発生時の状況を聞くに、どうやら耐震対策がうまく効いてくれたようです。
1. TV
うちのTVは42インチのプラズマ P42-XP05です。
付属スタンドの足を、バッファローの耐震ベルト BSTV12Kで固定しています。
見事にTVを転倒から守ってくれました。
2. 本/CD
かつてと異なり、本の大半は電子化済です。
CD/DVDもリッピングして、元のメディアはほとんど廃棄しました。
よく言われるとおり、「物を減らす」こそ最大の防災対策ですね。
3. 食器類
うちには幼児がいるので、食器棚にはベビーガードをつけています。
このロックのおかげで、食器棚の扉が開かず、食器の落下を免れました。
家財道具の破損は免れたものの、反省点もあります。
正直、我が家の防災意識はそれほど高くありません。
上記の対策にせよ、2/3は他の目的で実施した策の副産物でしかないのです。
特に、水や食料の備蓄を全くしていないのは問題と感じました。
大人は1日や2日くらい食事を抜いてもなんとかなりますが、幼児や乳児はそうもいきません。
で、幼児や乳児の食料を確保するためには、結局、大人がそれなりの体力を維持している必要があるのです。
今回の騒ぎが一段落したら、非常袋を作っておこうと思います。
2011年3月12日土曜日
ある帰宅困難者の記録 (東北地方太平洋沖地震/東北関東大震災)
前回の続き。
幕張の会社にて被災し、社屋が大きな被害を受けたので、屋外退去&帰宅を指示されました。
ところが海浜幕張駅は半壊状態。
そこで、液状化による泥濘の中を幕張本郷駅まで歩いたものの、JRから「今日中の復旧目処は立たない、近くの小学校まで誘導する」とのアナウンス。
こうなると、飲料水の備蓄程度は期待できる会社に戻る方が得策かと、来た道を戻りました。
会社1Fの食堂はほぼ無傷だったため、帰宅困難社員はそこに集められ、飲料水と非常食の配給を受けました。
ただ、水はたっぷりあったものの食べ物は極めて少なく、全員には行き渡りませんでした。
近所のコンビニや大型スーパーの食料品も、既にすっからかん。
出遅れた私は食料を全く手に出来ませんでしたが、飲料水には不自由しない状況だったので、死にゃしないだろう、くらいに構えていました。
また、幸いなことに電気も生きており、皆で交代で充電して、携帯やPCが使えました。
ネットやワンセグにより、最新情報も入手できました。
雨風をしのげる場所と水と情報と確保し、落ち着いた私は、近くを少し歩いて回りました。
海浜幕張駅周辺の店舗は全て臨時休業です。
そりゃそうでしょう。地面すらこの有様では。
本来は手前のブロックがずっと続いているのですが、吹き出した泥にほとんど覆われています。
さて、次は帰宅の算段です。
自宅は新宿から西方に電車で30分ほどの場所にあります。
この時点で、都内では地下鉄から順次復旧が始まっていました。
しかし、肝心のJRは早々に本日中の復旧を断念しちゃっています。
はて、どうしたものか。
---
1. 歩いて帰宅
幕張から自宅まで直線で50kmほど。
素人が歩いて帰れる距離とは思えません。
2. 電車が復旧するまで待って帰宅
最も安全で確実な方法と思われます。
しかし、いつ電車が復旧するかはわからず、手持ち食料が不安です。
3. 知人の車に同乗
幕張勤務の同期が自動車通勤で、新宿までなら乗せてもらえることになりました。
ただ、どう考えても道路はかなり渋滞しており、所要時間が全く読めません。
下手したら電車の復旧を待つ方が早かった、ということも。
---
時刻は21:00。既に都内では一部の地下鉄が走り始めています。
終電までに都内へたどり着ければ、自宅徒歩圏内くらいまでは電車移動できるかもしれません。
一か八か、3.の車移動に賭けることにしました。
都市部に入るまでの10kmほど、道は停電で真っ暗で、沿線に営業中の店舗もなく、しかも道路は泥濘でした。
徒歩移動を強行していたら、途中で力尽きていたかもしれません。
道路は案の定の凄い渋滞で、5時間以上かかってまだ銀座です。
車内ではずっとTVのニュースを見て、地下鉄・私鉄はほぼ復旧し、終夜運転すると情報をつかんでいました。
このため、私はここで途中下車し、本数の少ない電車を乗り継いでようやく帰宅できました。
時刻は午前4時。
以上、なんとか職場から自宅まで帰宅できました。
不幸中の幸いというか、状況的には比較的恵まれていたと思います。
---
・移動手段 (車) が確保できた
・ほぼ常時、PC、携帯、TVによる情報収集ができた
・電車が当日中に復旧し、終夜運転が実施された
---
今回、特に重要と感じたのは、情報収集手段の確保です。
もちろん水や食料の確保の方が優先順位が高いですが、正確でタイムリーな情報を把握することにより、安全を確保しつつ速やかに帰宅できる手段を、柔軟に検討することができました。
とはいえ、携帯やPCはバッテリーが切れればおしまいです。
大規模災害時は、極力集団で行動し、誰か1人の携帯やPCを交代で使用する等して、継続的に長時間の情報収集を可能とすべきでしょう。
最後になりましたが、遠回りして私を送ってくれた同期の友人と、深夜まで電車を運行して下さった公共交通機関関係者各位に、心より感謝いたします。
ありがとうございました。
さて、帰宅後、自宅の状況は…。
幕張の会社にて被災し、社屋が大きな被害を受けたので、屋外退去&帰宅を指示されました。
ところが海浜幕張駅は半壊状態。
そこで、液状化による泥濘の中を幕張本郷駅まで歩いたものの、JRから「今日中の復旧目処は立たない、近くの小学校まで誘導する」とのアナウンス。
こうなると、飲料水の備蓄程度は期待できる会社に戻る方が得策かと、来た道を戻りました。
会社1Fの食堂はほぼ無傷だったため、帰宅困難社員はそこに集められ、飲料水と非常食の配給を受けました。
ただ、水はたっぷりあったものの食べ物は極めて少なく、全員には行き渡りませんでした。
近所のコンビニや大型スーパーの食料品も、既にすっからかん。
出遅れた私は食料を全く手に出来ませんでしたが、飲料水には不自由しない状況だったので、死にゃしないだろう、くらいに構えていました。
また、幸いなことに電気も生きており、皆で交代で充電して、携帯やPCが使えました。
ネットやワンセグにより、最新情報も入手できました。
雨風をしのげる場所と水と情報と確保し、落ち着いた私は、近くを少し歩いて回りました。
海浜幕張駅周辺の店舗は全て臨時休業です。
そりゃそうでしょう。地面すらこの有様では。
本来は手前のブロックがずっと続いているのですが、吹き出した泥にほとんど覆われています。
さて、次は帰宅の算段です。
自宅は新宿から西方に電車で30分ほどの場所にあります。
この時点で、都内では地下鉄から順次復旧が始まっていました。
しかし、肝心のJRは早々に本日中の復旧を断念しちゃっています。
はて、どうしたものか。
---
1. 歩いて帰宅
幕張から自宅まで直線で50kmほど。
素人が歩いて帰れる距離とは思えません。
2. 電車が復旧するまで待って帰宅
最も安全で確実な方法と思われます。
しかし、いつ電車が復旧するかはわからず、手持ち食料が不安です。
3. 知人の車に同乗
幕張勤務の同期が自動車通勤で、新宿までなら乗せてもらえることになりました。
ただ、どう考えても道路はかなり渋滞しており、所要時間が全く読めません。
下手したら電車の復旧を待つ方が早かった、ということも。
---
時刻は21:00。既に都内では一部の地下鉄が走り始めています。
終電までに都内へたどり着ければ、自宅徒歩圏内くらいまでは電車移動できるかもしれません。
一か八か、3.の車移動に賭けることにしました。
都市部に入るまでの10kmほど、道は停電で真っ暗で、沿線に営業中の店舗もなく、しかも道路は泥濘でした。
徒歩移動を強行していたら、途中で力尽きていたかもしれません。
道路は案の定の凄い渋滞で、5時間以上かかってまだ銀座です。
車内ではずっとTVのニュースを見て、地下鉄・私鉄はほぼ復旧し、終夜運転すると情報をつかんでいました。
このため、私はここで途中下車し、本数の少ない電車を乗り継いでようやく帰宅できました。
時刻は午前4時。
以上、なんとか職場から自宅まで帰宅できました。
不幸中の幸いというか、状況的には比較的恵まれていたと思います。
---
・移動手段 (車) が確保できた
・ほぼ常時、PC、携帯、TVによる情報収集ができた
・電車が当日中に復旧し、終夜運転が実施された
---
今回、特に重要と感じたのは、情報収集手段の確保です。
もちろん水や食料の確保の方が優先順位が高いですが、正確でタイムリーな情報を把握することにより、安全を確保しつつ速やかに帰宅できる手段を、柔軟に検討することができました。
とはいえ、携帯やPCはバッテリーが切れればおしまいです。
大規模災害時は、極力集団で行動し、誰か1人の携帯やPCを交代で使用する等して、継続的に長時間の情報収集を可能とすべきでしょう。
最後になりましたが、遠回りして私を送ってくれた同期の友人と、深夜まで電車を運行して下さった公共交通機関関係者各位に、心より感謝いたします。
ありがとうございました。
さて、帰宅後、自宅の状況は…。
2011年3月11日金曜日
とにかく凄い地震だ (東北地方太平洋沖地震/東北関東大震災)
地震発生時は幕張の会社にいました。
最初はみんな「いやー揺れたねー」とか余裕かましていましたが、火災警報が鳴るに至って顔色一変、慌てて屋外に避難しました。
で、社内はこんな有様。
もうあかんわ、とそのまま荷物を持って帰路に
↓
海浜幕張駅に行ったら駅舎ぶっ壊れて封鎖中
↓
幕張本郷駅まで徒歩移動
↓
「今日はもう復旧しない見込み」と放送あり
↓
会社に戻って、比較的被害の無かった食堂で途方に暮れ中 ← 今ここ
最初はみんな「いやー揺れたねー」とか余裕かましていましたが、火災警報が鳴るに至って顔色一変、慌てて屋外に避難しました。
で、社内はこんな有様。
もうあかんわ、とそのまま荷物を持って帰路に
↓
海浜幕張駅に行ったら駅舎ぶっ壊れて封鎖中
↓
幕張本郷駅まで徒歩移動
↓
「今日はもう復旧しない見込み」と放送あり
↓
会社に戻って、比較的被害の無かった食堂で途方に暮れ中 ← 今ここ
2011年3月10日木曜日
祝祝祝
この数日、幕張の支社へ京葉線で出勤しています。
当然、大量のネズミー客と乗り合わせることになるのですが、なぜか中高生らしき団体が目立つ気がします。しかも大抵は私服。
もう春休みなんだっけ?
今日の奴らはマナー最悪で閉口しました。
ギャーギャーうるさいわ着席状態で腕振り回して暴れるわ混雑してるのに器用に走り回るわ。
こいつらが園内でたくさん厭な目に遭いますように。
ろくな思い出が残りませんように。
徒労感に満ちた家路につきますように。
舞浜に着くまで延々と呪い続けた次第。
・機動戦士ガンダムUC #03
劇場版の先行上映を見てきました。
1話を超えるクオリティ、という評判に偽り無く、アニオタとしてもガノタとしても「生きてて良かった」級の作品でした。
上映後、私を含めた観客一同、魂を抜かれていたように思えます。
イデオン発動篇は見ていませんが、きっと当時のアニメマニアたちも同じ境地だったんだろうなあ、と。
3話の時点でかなりおなかいっぱいなんですが、これ以上何を詰め込んでくれるのでしょうか。
とりあえずハサン先生が相変わらずで何よりでした。
当然、大量のネズミー客と乗り合わせることになるのですが、なぜか中高生らしき団体が目立つ気がします。しかも大抵は私服。
もう春休みなんだっけ?
今日の奴らはマナー最悪で閉口しました。
ギャーギャーうるさいわ着席状態で腕振り回して暴れるわ混雑してるのに器用に走り回るわ。
こいつらが園内でたくさん厭な目に遭いますように。
ろくな思い出が残りませんように。
徒労感に満ちた家路につきますように。
舞浜に着くまで延々と呪い続けた次第。
・機動戦士ガンダムUC #03
劇場版の先行上映を見てきました。
1話を超えるクオリティ、という評判に偽り無く、アニオタとしてもガノタとしても「生きてて良かった」級の作品でした。
上映後、私を含めた観客一同、魂を抜かれていたように思えます。
イデオン発動篇は見ていませんが、きっと当時のアニメマニアたちも同じ境地だったんだろうなあ、と。
3話の時点でかなりおなかいっぱいなんですが、これ以上何を詰め込んでくれるのでしょうか。
とりあえずハサン先生が相変わらずで何よりでした。
ラベル:
チラ裏
2011年3月9日水曜日
Hyper-VでSMART確認
今日も今日とて、出社後にさっそく自宅Hyper-Vへリモート接続して遊ぼうとしましたが、接続に失敗します。
全区画にアクセスして確認したところ、どうも5区画中2区画が死んでいるようです。
死んでいる2区画は、いずれも同じ物理HDD上にCドライブのVHDを作成しています。
なんだかとっても厭な予感。
果たして、Hyper-Vのイベントビューアーを見ると、下記のようなエラーが出力されていました。
---
デバイス 'WDC WD10EADS-00L5B1 ATA Device' は、最初に取り外しの準備が行われずにシステムから消滅しました。
---
次の手としてはドライブのSMART情報を確認したいところですが、Hyper-Vは完全なWindowsではないため、Windows用ツールの大半が動きません。
かと言って、ドライブを外して、Windows 7のメインPCに接続し直し、そこでSMARTツールを実行するのはいかにも面倒です。
そりゃHDDが壊れてたらどっちみちドライブ外す必要ありますけど、トータルの工数が少なくなるに越したことはありません。
試行錯誤の末、下記SMARTツールをHyper-Vで動作させることに成功しました。
HDD Smart Analyzer
・使用手順
で、件のHDDを見た結果。
おー、バッドセクタが結構出ちゃってるのね。
早めにHDD交換しないと。
Hyper-V環境は無料で強力ですが、トラブル対応や何か変わったことをやろうとすると、当然ながら制限が多くて面倒です。
ライセンス問題も解決したことですし、この際Server 2008でHyper-V環境を作り直す手もありかなあ。
でも明らかにそっちの方が面倒だよなあ。
ああ息をするのもめんどくせえ。
しかし、今時のHDDは事前にあれこれ教えてくれるので助かります。
NEC-98でSTOPキー連打の時代からすると隔世の感があります。さすが21世紀。
全区画にアクセスして確認したところ、どうも5区画中2区画が死んでいるようです。
死んでいる2区画は、いずれも同じ物理HDD上にCドライブのVHDを作成しています。
なんだかとっても厭な予感。
果たして、Hyper-Vのイベントビューアーを見ると、下記のようなエラーが出力されていました。
---
デバイス 'WDC WD10EADS-00L5B1 ATA Device' は、最初に取り外しの準備が行われずにシステムから消滅しました。
---
次の手としてはドライブのSMART情報を確認したいところですが、Hyper-Vは完全なWindowsではないため、Windows用ツールの大半が動きません。
かと言って、ドライブを外して、Windows 7のメインPCに接続し直し、そこでSMARTツールを実行するのはいかにも面倒です。
そりゃHDDが壊れてたらどっちみちドライブ外す必要ありますけど、トータルの工数が少なくなるに越したことはありません。
試行錯誤の末、下記SMARTツールをHyper-Vで動作させることに成功しました。
HDD Smart Analyzer
・使用手順
1. メインPC上でダウンロードし、zipを解凍
2. 1.のファイル群を、Hyper-V上の適当なディレクトリへコピー
3. メインPC上の\WINDOWS\system32\msvbvm60.dllを、2.のディレクトリへコピー
4. Hyper-Vのコマンドラインから、2.のディレクトリにあるHDDAnalyzer.exeを起動
2. 1.のファイル群を、Hyper-V上の適当なディレクトリへコピー
3. メインPC上の\WINDOWS\system32\msvbvm60.dllを、2.のディレクトリへコピー
4. Hyper-Vのコマンドラインから、2.のディレクトリにあるHDDAnalyzer.exeを起動
で、件のHDDを見た結果。
おー、バッドセクタが結構出ちゃってるのね。
早めにHDD交換しないと。
Hyper-V環境は無料で強力ですが、トラブル対応や何か変わったことをやろうとすると、当然ながら制限が多くて面倒です。
ライセンス問題も解決したことですし、この際Server 2008でHyper-V環境を作り直す手もありかなあ。
でも明らかにそっちの方が面倒だよなあ。
ああ息をするのもめんどくせえ。
しかし、今時のHDDは事前にあれこれ教えてくれるので助かります。
NEC-98でSTOPキー連打の時代からすると隔世の感があります。さすが21世紀。
2011年3月8日火曜日
Xperia arc 購入準備 イヤホン編 2
前回の続き。
arc+Bluetoothイヤホンの組み合わせが私の運用に耐えるかどうかの調査。
漠然と調査しても埒があかないので、まずイヤホンの機種を仮決めします。
で、ソニーのDRC-BT30かなと思っています。
ソニエリのMW600も評判が良いですが、付属のイヤホンがカナル型なのが引っかかります。
基本的に電車内での使用がメインではあるものの、駅~職場の10分程度は歩行しながら使用します。
カナル型は何せ耳栓ですから、装着しただけで外の音が聞こえにくくなり、その状態で歩くのは危険であります。
なので、普通の開放型イヤホンの使用が必須と考えています。
MW600はイヤホン部分を外して好きなイヤホンに付け替えられます。
しかし、最初から自前イヤホンの使用が前提なら、小型で安く、評判も決して悪くないBT30を選びたいと思います。
改めてBT30の挙動を調査した結果、およそ問題なさそうです。
---
・BT30の電源を入れると、携帯から認識され、その時点で携帯の音声は全てBT30から再生される。
・BT30使用状態で着信があると、BT30に接続したイヤホンとBT30内蔵のマイクで通話することになる。
・BT30の電源を切ると、携帯の音声は全て本体から再生される。
---
つまり、音楽を聴いていない状態の着信は携帯本体で受けられ、かつ、本体側の操作も不要ということになります。
この辺の挙動は携帯本体側の仕様によって変わる可能性もあるでしょうが、およそarcでも同じ動作を期待できると踏んでいます。
ただし、不安要素も1つ判明。
携帯によっては、Bluetoothイヤホン接続時でも、一部の音声は本体から再生されるようなのです。
例えば、着信音や音楽プレーヤーの音声はイヤホンから出力され、iアプリの音声は必ず本体から再生される、等。
スマホにそんな制約があるとは考えにくいですが、この辺は購入後に実機検証していく必要がありそうです。
ともあれ、arcと同時にDRC-BT30を購入することを決心しました。
arc+Bluetoothイヤホンの組み合わせが私の運用に耐えるかどうかの調査。
漠然と調査しても埒があかないので、まずイヤホンの機種を仮決めします。
で、ソニーのDRC-BT30かなと思っています。
ソニエリのMW600も評判が良いですが、付属のイヤホンがカナル型なのが引っかかります。
基本的に電車内での使用がメインではあるものの、駅~職場の10分程度は歩行しながら使用します。
カナル型は何せ耳栓ですから、装着しただけで外の音が聞こえにくくなり、その状態で歩くのは危険であります。
なので、普通の開放型イヤホンの使用が必須と考えています。
MW600はイヤホン部分を外して好きなイヤホンに付け替えられます。
しかし、最初から自前イヤホンの使用が前提なら、小型で安く、評判も決して悪くないBT30を選びたいと思います。
改めてBT30の挙動を調査した結果、およそ問題なさそうです。
---
・BT30の電源を入れると、携帯から認識され、その時点で携帯の音声は全てBT30から再生される。
・BT30使用状態で着信があると、BT30に接続したイヤホンとBT30内蔵のマイクで通話することになる。
・BT30の電源を切ると、携帯の音声は全て本体から再生される。
---
つまり、音楽を聴いていない状態の着信は携帯本体で受けられ、かつ、本体側の操作も不要ということになります。
この辺の挙動は携帯本体側の仕様によって変わる可能性もあるでしょうが、およそarcでも同じ動作を期待できると踏んでいます。
ただし、不安要素も1つ判明。
携帯によっては、Bluetoothイヤホン接続時でも、一部の音声は本体から再生されるようなのです。
例えば、着信音や音楽プレーヤーの音声はイヤホンから出力され、iアプリの音声は必ず本体から再生される、等。
スマホにそんな制約があるとは考えにくいですが、この辺は購入後に実機検証していく必要がありそうです。
ともあれ、arcと同時にDRC-BT30を購入することを決心しました。
ラベル:
携帯
2011年3月7日月曜日
雪隠
朝から雪。吹雪。なんじゃこりゃあ。
そして、こんな日に限って午後から多摩方面で打ち合わせがある不幸。
この天候で多摩くんだりまで行った日にゃ帰宅困難者になっちまうですよ。
ていうかそもそも多摩にたどり着く前に遭難するかも。
どうにか多摩行きを回避できないかと思案していたところ、トラブル発生の一報が!
あああ、天の助け来た!
ありがとうトラブル!
・テガミバチ REVERSE #22
アリアの下乳パースしか記憶に残らなかった回。
最近盛り上がりっぱなしだったので小休止か。
あ-、ラストのゴーシュ登場シーンのカタルシスはちょっと良かったかな。
ベタだけどそれが良いのです。
・魔法少女まどか☆マギカ #09
9話に至るまで (至っても) 何もしない主人公。
何となくハッピーエンドになるような気はしていますが、この先どうなるのかはまだ見えません。
・インフィニット・ストラトス #09
オールキャラ揃っての水着回。
イベントも盛りだくさんで、今まで頑張って見てきた私へのご褒美でしょうか。
箒姉のウサミミの無理矢理感はいかがしたものか。まだ一夏の方が似合いそう。
ラウラが裸で寝技かけてるシーンの下腹部がエロ過ぎ。
女体感が生々しい。そら箒も取り乱すわ。
地デジカ登場タイミングで失笑。
ていうか俺のセシリアに何しやがりますか一夏さん。
よし殺そう。
・放浪息子 #07
実は煮鳥も一夏さん並に嫌なやつだということに気づきました。
よし殺そう。
そして、こんな日に限って午後から多摩方面で打ち合わせがある不幸。
この天候で多摩くんだりまで行った日にゃ帰宅困難者になっちまうですよ。
ていうかそもそも多摩にたどり着く前に遭難するかも。
どうにか多摩行きを回避できないかと思案していたところ、トラブル発生の一報が!
あああ、天の助け来た!
ありがとうトラブル!
・テガミバチ REVERSE #22
アリアの下乳パースしか記憶に残らなかった回。
最近盛り上がりっぱなしだったので小休止か。
あ-、ラストのゴーシュ登場シーンのカタルシスはちょっと良かったかな。
ベタだけどそれが良いのです。
・魔法少女まどか☆マギカ #09
9話に至るまで (至っても) 何もしない主人公。
何となくハッピーエンドになるような気はしていますが、この先どうなるのかはまだ見えません。
・インフィニット・ストラトス #09
オールキャラ揃っての水着回。
イベントも盛りだくさんで、今まで頑張って見てきた私へのご褒美でしょうか。
箒姉のウサミミの無理矢理感はいかがしたものか。まだ一夏の方が似合いそう。
ラウラが裸で寝技かけてるシーンの下腹部がエロ過ぎ。
女体感が生々しい。そら箒も取り乱すわ。
地デジカ登場タイミングで失笑。
ていうか俺のセシリアに何しやがりますか一夏さん。
よし殺そう。
・放浪息子 #07
実は煮鳥も一夏さん並に嫌なやつだということに気づきました。
よし殺そう。
ラベル:
チラ裏
2011年3月6日日曜日
Xperia arc 購入準備 イヤホン編 1
私は満員電車で通勤せねばならない社畜身分なので、通勤BGMが必須になります。
現状としては、iRiver T20を愛用しています。もう5~6年くらい。
音質や使い勝手には特に不満は無く、何より小型軽量なのが気に入っています。
T20購入当時は既にiPodが主流でしたが、iPodより遙かに小型で、音楽の転送に専用ソフトが不要(ファイルコピーでok) な点を評価して購入したものです。
結果的に、その選択は正しかったと思います。
しかし、常時持ち歩くアイテムは極力減らしたいわけで。
せっかく音楽再生能力のある装置をいくつも (arc,PSP) 持ち歩くのに、さらに音楽プレーヤーまで携帯するのは間が抜けています。
そこで、購入予定のXperia arcには、音楽プレーヤーとしての役割も期待しております。
以上、いつも通り長い前置き。
arc用のイヤホン購入の検討を始めたわけですが、arcはBluetooth搭載なので、音楽の聴き方の選択肢は以下の4つになります。
---
1. 有線のイヤホン
2. 有線のイヤホンマイク
3. 無線のイヤホン
4. 無線のイヤホンマイク
---
また、前提として、arcは通話用携帯としても使用します。
まず1.が最初に消去されます。
なぜなら、音楽を聴く度にイヤホンの抜き差しをせねばなりません。
音楽を聴く時以外は、普通の携帯として使用したいのです。
残るうち、2.は通話も音楽も両立できそうですが、通話の度にイヤホンマイクを耳につけるか、あるいは常時イヤホンマイクを耳に装着するのが前提となります。
これは日常生活になじむ運用と思えません。
4.も同様です。無線なので2.より楽そうですが、その分「端から見たら独り言」度が有線より高くなるリスクがあります。
というわけで、3.によって「通話は携帯本体で、音楽は無線イヤホンで」というスタイルを確立できれば良いなあと思っております。
もっとも、これはこれで、「音楽を聴いている最中に着信があったらどうなるの?」とか「無線イヤホン使用の設定をしている状態で、本体を使っての通話は可能なの?」といった疑問が残ります。
その辺りは、現行のBluetooth搭載携帯の挙動を調べていけば、なんとなく傾向と対策は見えてくるでしょう。
追々調査することにします。
現状としては、iRiver T20を愛用しています。もう5~6年くらい。
音質や使い勝手には特に不満は無く、何より小型軽量なのが気に入っています。
T20購入当時は既にiPodが主流でしたが、iPodより遙かに小型で、音楽の転送に専用ソフトが不要(ファイルコピーでok) な点を評価して購入したものです。
結果的に、その選択は正しかったと思います。
しかし、常時持ち歩くアイテムは極力減らしたいわけで。
せっかく音楽再生能力のある装置をいくつも (arc,PSP) 持ち歩くのに、さらに音楽プレーヤーまで携帯するのは間が抜けています。
そこで、購入予定のXperia arcには、音楽プレーヤーとしての役割も期待しております。
以上、いつも通り長い前置き。
arc用のイヤホン購入の検討を始めたわけですが、arcはBluetooth搭載なので、音楽の聴き方の選択肢は以下の4つになります。
---
1. 有線のイヤホン
2. 有線のイヤホンマイク
3. 無線のイヤホン
4. 無線のイヤホンマイク
---
また、前提として、arcは通話用携帯としても使用します。
まず1.が最初に消去されます。
なぜなら、音楽を聴く度にイヤホンの抜き差しをせねばなりません。
音楽を聴く時以外は、普通の携帯として使用したいのです。
残るうち、2.は通話も音楽も両立できそうですが、通話の度にイヤホンマイクを耳につけるか、あるいは常時イヤホンマイクを耳に装着するのが前提となります。
これは日常生活になじむ運用と思えません。
4.も同様です。無線なので2.より楽そうですが、その分「端から見たら独り言」度が有線より高くなるリスクがあります。
というわけで、3.によって「通話は携帯本体で、音楽は無線イヤホンで」というスタイルを確立できれば良いなあと思っております。
もっとも、これはこれで、「音楽を聴いている最中に着信があったらどうなるの?」とか「無線イヤホン使用の設定をしている状態で、本体を使っての通話は可能なの?」といった疑問が残ります。
その辺りは、現行のBluetooth搭載携帯の挙動を調べていけば、なんとなく傾向と対策は見えてくるでしょう。
追々調査することにします。
ラベル:
携帯
決壊
天気が良かったので、近所の公園へ2歳の長男を連れて行く。
大型のすべり台をいっしょに滑ってみた。父は結構怖かったが長男大喜び。
その他3種類のすべり台をヘビーローテして午前中が終わる。
いやあ楽しかった。
そして今。
くしゃみと鼻水と涙が全く止まりません。
アレグラ飲んでも1時間くらいしか効かねえの。
今年ずっと平気だったからって花粉なめてました。
思えば、通勤で毎日外出してるって言っても、屋外に連続して出てる時間なんて30分もないわけで。
ちなみに私の鼻水処理方法はこんな感じです。
---
1. 上を向く
2. 何もしない (たれながし)
---
1.はともかく2.は人としてどうかと言われるでしょうが、峠を越えるといきなり楽になります。
状況的に許されるならおすすめ。
何にせよ、「鼻をかむ」は下策です。
鼻の下が真っ赤に腫れて痛くなるし、耳も痛めるし。
まあ「クリネックス ウルトラ」くらいの高級ティッシュなら、鼻の下が荒れることはほとんどありませんが、それでも耳のダメージは蓄積されますしね。
大型のすべり台をいっしょに滑ってみた。父は結構怖かったが長男大喜び。
その他3種類のすべり台をヘビーローテして午前中が終わる。
いやあ楽しかった。
そして今。
くしゃみと鼻水と涙が全く止まりません。
アレグラ飲んでも1時間くらいしか効かねえの。
今年ずっと平気だったからって花粉なめてました。
思えば、通勤で毎日外出してるって言っても、屋外に連続して出てる時間なんて30分もないわけで。
ちなみに私の鼻水処理方法はこんな感じです。
---
1. 上を向く
2. 何もしない (たれながし)
---
1.はともかく2.は人としてどうかと言われるでしょうが、峠を越えるといきなり楽になります。
状況的に許されるならおすすめ。
何にせよ、「鼻をかむ」は下策です。
鼻の下が真っ赤に腫れて痛くなるし、耳も痛めるし。
まあ「クリネックス ウルトラ」くらいの高級ティッシュなら、鼻の下が荒れることはほとんどありませんが、それでも耳のダメージは蓄積されますしね。
ラベル:
健康
2011年3月5日土曜日
フローリングとのつきあい方 2
前回の続き。
「フローリングの傷は気にしない」が、我が家の基本方針となりました。
しかし、定常的に発生するとわかっているダメージに関しては、やはり対応策を打っておきたいものです。
最もダメージが多そうなのはキッチンの床。
ここは、近所のスーパーで安物キッチンマットを購入してカバーしました。
生活開始から4ヶ月ほど経ちましたが、マットとワックスで十分に防御できています。
ただし、毎日マットの上も下も掃除機がけ必須です。
次にダメージが多そうなのはパソコンデスク前。
キャスターつきの椅子を使っているので、日々のゴロゴロでかなりのダメージが蓄積される筈です。
ちなみに、引越前は畳の上にカーペットを敷いて、その上でキャスター椅子を使っていました。
退去時にカーペットをめくってびっくり。畳表がキャスターの摩擦&圧力で完全に摩耗し、畳床まで露出していたのです。
ネットで検索したところ、フローリングでも、対策無しでキャスター椅子を使うと傷と凹みでぼろぼろになる模様。
そこで、比較的評判の良かったチェアマット 100-MAT002を購入しました。
類似商品と比べて少し高いですが、長年使う物ですし、評判の良い物を、とこれを選びました。
また、椅子のキャスターをウレタン製にすることにより、床へのダメージが軽減されるようです。
念を入れて、マットとキャスター交換の2本立てでいくことにしました。
こちらも4ヶ月使いました。
今日試しにマットをめくってみたところ、傷などは全くありませんでした。
ただし、強烈な静電気が溜まっていました。めくった瞬間「バチィッ!」と強烈な破裂音。
このマットの上でPCの分解等はやらない方が良さそうです。
「フローリングの傷は気にしない」が、我が家の基本方針となりました。
しかし、定常的に発生するとわかっているダメージに関しては、やはり対応策を打っておきたいものです。
最もダメージが多そうなのはキッチンの床。
ここは、近所のスーパーで安物キッチンマットを購入してカバーしました。
生活開始から4ヶ月ほど経ちましたが、マットとワックスで十分に防御できています。
ただし、毎日マットの上も下も掃除機がけ必須です。
次にダメージが多そうなのはパソコンデスク前。
キャスターつきの椅子を使っているので、日々のゴロゴロでかなりのダメージが蓄積される筈です。
ちなみに、引越前は畳の上にカーペットを敷いて、その上でキャスター椅子を使っていました。
退去時にカーペットをめくってびっくり。畳表がキャスターの摩擦&圧力で完全に摩耗し、畳床まで露出していたのです。
ネットで検索したところ、フローリングでも、対策無しでキャスター椅子を使うと傷と凹みでぼろぼろになる模様。
そこで、比較的評判の良かったチェアマット 100-MAT002を購入しました。
類似商品と比べて少し高いですが、長年使う物ですし、評判の良い物を、とこれを選びました。
また、椅子のキャスターをウレタン製にすることにより、床へのダメージが軽減されるようです。
念を入れて、マットとキャスター交換の2本立てでいくことにしました。
こちらも4ヶ月使いました。
今日試しにマットをめくってみたところ、傷などは全くありませんでした。
ただし、強烈な静電気が溜まっていました。めくった瞬間「バチィッ!」と強烈な破裂音。
このマットの上でPCの分解等はやらない方が良さそうです。
ラベル:
生活一般
ぶぶ漬けどない?
もう10年近く通っている客先。
そして、10年近く利用している某駅の自動改札。
今日は扉がなぜか片方しか開かず、窮屈な思いで改札を通過しました。
そろそろ飽きたってか。俺もだよちくしょう。
・テガミバチ REVERSE #20
サニー生きてんじゃん。良かった。まあ生きてりゃそのうちいいことあるさ。
そしてコナーの純愛にもらい無き。心に響くぜ吉岡脚本。
でもコナーの別人っぷりには笑った。絵に描いたような使用前使用後で。
・テガミバチ REVERSE #21
ん、いつの間に「カベルネを倒す=ゴーシュの心が戻る」になったの?
俺ちゃんと見てなかった?
ロダ死んだら泣きそう。勘弁してください。
・これはゾンビですか? #08
IS並のハーレム状態ですが、不思議と不愉快さは無いです。
一夏さんと違って、こっちのゾンビは等量の不幸でバランスしてるせいかな。
萌え展開もギャグ展開も、実に自然に受け入れられます。
一夏さんも、眼球に手裏剣叩き込まれれば好感度up間違いなしなのに。
そして、10年近く利用している某駅の自動改札。
今日は扉がなぜか片方しか開かず、窮屈な思いで改札を通過しました。
そろそろ飽きたってか。俺もだよちくしょう。
・テガミバチ REVERSE #20
サニー生きてんじゃん。良かった。まあ生きてりゃそのうちいいことあるさ。
そしてコナーの純愛にもらい無き。心に響くぜ吉岡脚本。
でもコナーの別人っぷりには笑った。絵に描いたような使用前使用後で。
・テガミバチ REVERSE #21
ん、いつの間に「カベルネを倒す=ゴーシュの心が戻る」になったの?
俺ちゃんと見てなかった?
ロダ死んだら泣きそう。勘弁してください。
・これはゾンビですか? #08
IS並のハーレム状態ですが、不思議と不愉快さは無いです。
一夏さんと違って、こっちのゾンビは等量の不幸でバランスしてるせいかな。
萌え展開もギャグ展開も、実に自然に受け入れられます。
一夏さんも、眼球に手裏剣叩き込まれれば好感度up間違いなしなのに。
ラベル:
チラ裏
2011年3月4日金曜日
Windowsの成長記録
Windows 1.0から7へ、次々にアップグレードしていく動画なるものが。
http://www.winrumors.com/man-upgrades-windows-1-0-to-windows-7-via-every-other-windows-versions/
3.1以降ならうちでもできるな…と、よく考えたら手持ちの古いWindowsはNEC-98用でした。
http://www.winrumors.com/man-upgrades-windows-1-0-to-windows-7-via-every-other-windows-versions/
3.1以降ならうちでもできるな…と、よく考えたら手持ちの古いWindowsはNEC-98用でした。
ラベル:
PC
Xperia arc 公式予約開始
今日はXpera arcの公式予約開始日。
つまり、ドコモショップでの予約受付開始日です。
職場1Fのドコモショップは、現時点で行列5人です。
ヨドで確保できなかったら、私もここに並ぶつもりでした。
ていうか念のためこっちにも並ぼうかな。
仕事?細かいこたあどうでもいいんだよ。
つまり、ドコモショップでの予約受付開始日です。
職場1Fのドコモショップは、現時点で行列5人です。
ヨドで確保できなかったら、私もここに並ぶつもりでした。
ていうか念のためこっちにも並ぼうかな。
仕事?細かいこたあどうでもいいんだよ。
ラベル:
携帯
2011年3月3日木曜日
フローリングとのつきあい方 1
またまた昨年の引越時の話を。
新居は全面フローリングなのですが、私も嫁もフローリングの家に住むのは初めてでした。
世間ではフローリングの保護に腐心しているようなので、うちも何か考えねばならないのでは、と、色々検討しました。
フローリング保護方法は大雑把に言って2種類、ワックスをかけるか、フロアコーティングを実施するかです。
(全面カーペットはメンテ大変なのでスルー)
---
・ワックスの利点
表面が傷ついても剥がして塗り直し可能。
自分で施工可能、安い。
・ワックスの欠点
コーティング比で防御力が弱い。
定期的な塗り直しが必要。
・フロアコーティングの利点
水分や薬品からの防御力が高い。
一度コーティングすれば20年くらい保つ。
・フロアコーティングの欠点
物理的なダメージには弱い。
コーティングを剥がせない。
「20年保つ」といっても、施工から20年経った実績がまだない。
業者しか施工できず、数十万円単位の費用がかかる。
---
最初はコーティングをやるつもりで、各社からサンプルを取り寄せつつ、ネットで情報収集しました。
ですが、洗い出した上記欠点のリスクが高すぎると判断し、コーティングは実施しないことにしました。
特に、欠点の上2つが致命的です。
うちは幼児が2名いるので、おもちゃ等を床に落とす/叩き付ける物理的衝撃が主なダメージ源となります。
しかし、もらったサンプルに対して想定される攻撃を加えてみたところ、簡単に凹んでしまいました。
そして、コーティングは施工するともう剥がせません。
板そのものはダメージから防護されるようですが、上のコーティング層は凹んでしまい、かつ、凹んだ状態を解消する手段が無いのです。
結局、外観上のフローリングの凹みは、どう頑張っても防げないということになります。
であれば、コーティングで種々のリスクを抱えるより、ワックスがけオンリーでいいや、と考えました。
そもそも10年20年と住む家の床が傷つかないわけがない。
床ごときに気を使って生活するのはなんだか本末転倒ですので、フローリングの外観については「気にしない」ということで、嫁と合意しました。
ワックス掛けの手間は…まあ、どうしても面倒ならダスキンとかに依頼するさ。
続く。
新居は全面フローリングなのですが、私も嫁もフローリングの家に住むのは初めてでした。
世間ではフローリングの保護に腐心しているようなので、うちも何か考えねばならないのでは、と、色々検討しました。
フローリング保護方法は大雑把に言って2種類、ワックスをかけるか、フロアコーティングを実施するかです。
(全面カーペットはメンテ大変なのでスルー)
---
・ワックスの利点
表面が傷ついても剥がして塗り直し可能。
自分で施工可能、安い。
・ワックスの欠点
コーティング比で防御力が弱い。
定期的な塗り直しが必要。
・フロアコーティングの利点
水分や薬品からの防御力が高い。
一度コーティングすれば20年くらい保つ。
・フロアコーティングの欠点
物理的なダメージには弱い。
コーティングを剥がせない。
「20年保つ」といっても、施工から20年経った実績がまだない。
業者しか施工できず、数十万円単位の費用がかかる。
---
最初はコーティングをやるつもりで、各社からサンプルを取り寄せつつ、ネットで情報収集しました。
ですが、洗い出した上記欠点のリスクが高すぎると判断し、コーティングは実施しないことにしました。
特に、欠点の上2つが致命的です。
うちは幼児が2名いるので、おもちゃ等を床に落とす/叩き付ける物理的衝撃が主なダメージ源となります。
しかし、もらったサンプルに対して想定される攻撃を加えてみたところ、簡単に凹んでしまいました。
そして、コーティングは施工するともう剥がせません。
板そのものはダメージから防護されるようですが、上のコーティング層は凹んでしまい、かつ、凹んだ状態を解消する手段が無いのです。
結局、外観上のフローリングの凹みは、どう頑張っても防げないということになります。
であれば、コーティングで種々のリスクを抱えるより、ワックスがけオンリーでいいや、と考えました。
そもそも10年20年と住む家の床が傷つかないわけがない。
床ごときに気を使って生活するのはなんだか本末転倒ですので、フローリングの外観については「気にしない」ということで、嫁と合意しました。
ワックス掛けの手間は…まあ、どうしても面倒ならダスキンとかに依頼するさ。
続く。
ラベル:
生活一般
一番長い日の翌日
結局、A級順位戦最終戦は最後までTV観戦してしまいました。
間違えない森内、あきらめない久保、そして両者の1分将棋を完璧に解説する佐藤、こんな贅沢な対局はそうそう見られませんし。
---
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
03 森内俊之 7-2 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ●郷田 ○久保
09 渡辺 明 6-3 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
02 高橋道雄 5-4 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ○三浦 ○藤井
07 郷田真隆 5-4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ○谷川
01 三浦弘行 4-5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ○丸山 ●高橋 ○木村
04 丸山忠久 4-5 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ●三浦 ●藤井 ○渡辺
06 谷川浩司 4-5 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ●高橋 ●渡辺 ●郷田
10 久保利明 4-5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ○郷田 ●木村 ●森内
05 木村一基 3-6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ○久保 ●三浦
08 藤井 猛 3-6 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 ●高橋
---
それにしても、終盤に8二香で即席穴熊作られても心が折れず、1手差で綺麗に逃げ切る森内はさすが。
名人戦が楽しみです。
しかし、藤井先生は勝ってれば残留できてたのか。無念。
そして来期A級。屋敷が上がってきたら、見事にタイトル経験者が勢揃いです。
---
【第70期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
01 羽生森内 0-0
02 渡辺 明 0-0
03 高橋道雄 0-0
04 郷田真隆 0-0
05 三浦弘行 0-0
06 丸山忠久 0-0
07 谷川浩司 0-0
08 久保利明 0-0
09 佐藤康光 0-0
10 松尾屋敷 0-0
---
間違えない森内、あきらめない久保、そして両者の1分将棋を完璧に解説する佐藤、こんな贅沢な対局はそうそう見られませんし。
---
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
03 森内俊之 7-2 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ●郷田 ○久保
09 渡辺 明 6-3 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
02 高橋道雄 5-4 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ○三浦 ○藤井
07 郷田真隆 5-4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 ○谷川
01 三浦弘行 4-5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ○丸山 ●高橋 ○木村
04 丸山忠久 4-5 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ●三浦 ●藤井 ○渡辺
06 谷川浩司 4-5 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ●高橋 ●渡辺 ●郷田
10 久保利明 4-5 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ○郷田 ●木村 ●森内
05 木村一基 3-6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ○久保 ●三浦
08 藤井 猛 3-6 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 ●高橋
---
それにしても、終盤に8二香で即席穴熊作られても心が折れず、1手差で綺麗に逃げ切る森内はさすが。
名人戦が楽しみです。
しかし、藤井先生は勝ってれば残留できてたのか。無念。
そして来期A級。屋敷が上がってきたら、見事にタイトル経験者が勢揃いです。
---
【第70期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
01 羽生森内 0-0
02 渡辺 明 0-0
03 高橋道雄 0-0
04 郷田真隆 0-0
05 三浦弘行 0-0
06 丸山忠久 0-0
07 谷川浩司 0-0
08 久保利明 0-0
09 佐藤康光 0-0
10 松尾屋敷 0-0
---
ラベル:
チラ裏
2011年3月2日水曜日
一番長い日
今日は年に1度のお楽しみ、将棋のA級順位戦最終日です。
名人挑戦者とB1級陥落者が決まる、とても熱い日なのです。
状況はこんな感じ。今年は降級決定が大混戦。
---
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
03 森内俊之 6-2 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ●郷田 先久保
09 渡辺 明 6-2 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 _丸山
02 高橋道雄 4-4 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ○三浦 先藤井
06 谷川浩司 4-4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ●高橋 ●渡辺 先郷田
07 郷田真隆 4-4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 _谷川
10 久保利明 4-4 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ○郷田 ●木村 _森内
01 三浦弘行 3-5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ○丸山 ●高橋 _木村
04 丸山忠久 3-5 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ●三浦 ●藤井 先渡辺
05 木村一基 3-5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ○久保 先三浦
08 藤井 猛 3-5 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 _高橋
森内、渡辺 ○●か●○なら勝った方が挑戦 ○○か●●なら両者のプレーオフ
高橋、谷川、郷田は挑戦も降級もない
久保 自身○なら残留 自身●かつ丸山○かつ藤井○なら降級
三浦 自身○なら残留 自身●かつ丸山○かつ藤井○なら降級
丸山 自身○なら残留 自身●かつ藤井○なら降級
木村 自身○なら残留 自身●なら降級
藤井 自身○かつ(丸山●または久保●)なら残留 自身●なら降級
---
勝負が決まるのは深夜なので、普通に通勤せねばならない私は途中で脱落です。
おやすみなさい。
…寝る前に2ch見て、こんなAAで爆笑。
名人挑戦者とB1級陥落者が決まる、とても熱い日なのです。
状況はこんな感じ。今年は降級決定が大混戦。
---
【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
03 森内俊之 6-2 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ●郷田 先久保
09 渡辺 明 6-2 ○高橋 ●三浦 ○久保 ○森内 ○藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 _丸山
02 高橋道雄 4-4 ●渡辺 ●木村 ○丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ○三浦 先藤井
06 谷川浩司 4-4 ○三浦 ○久保 ○藤井 ○木村 ●森内 ●丸山 ●高橋 ●渡辺 先郷田
07 郷田真隆 4-4 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ●三浦 ○渡辺 ●久保 ○森内 _谷川
10 久保利明 4-4 ○藤井 ●谷川 ●渡辺 ●丸山 ○高橋 ○三浦 ○郷田 ●木村 _森内
01 三浦弘行 3-5 ●谷川 ○渡辺 ●森内 ●藤井 ○郷田 ●久保 ○丸山 ●高橋 _木村
04 丸山忠久 3-5 ○郷田 ●森内 ●高橋 ○久保 ●木村 ○谷川 ●三浦 ●藤井 先渡辺
05 木村一基 3-5 ●森内 ○高橋 ●郷田 ●谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ○久保 先三浦
08 藤井 猛 3-5 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ●渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 _高橋
森内、渡辺 ○●か●○なら勝った方が挑戦 ○○か●●なら両者のプレーオフ
高橋、谷川、郷田は挑戦も降級もない
久保 自身○なら残留 自身●かつ丸山○かつ藤井○なら降級
三浦 自身○なら残留 自身●かつ丸山○かつ藤井○なら降級
丸山 自身○なら残留 自身●かつ藤井○なら降級
木村 自身○なら残留 自身●なら降級
藤井 自身○かつ(丸山●または久保●)なら残留 自身●なら降級
---
勝負が決まるのは深夜なので、普通に通勤せねばならない私は途中で脱落です。
おやすみなさい。
…寝る前に2ch見て、こんなAAで爆笑。
____ / \ /:::::::::::::::: \ _ エンターテインメントと趣味>ゲーム>将棋、囲碁っと・・・ /:::::::::::::::: || | |:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 図の局面の最善手を30分以内に教えてください。 \:::::::::::::::: | ー ノ よろしくお願いいたします。(__) | ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| 投稿者:unagizukiっと。 ふぅ・・・ | ::::::::::::: ゝ__/____i | :::::::::: / / (__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ / ,_/ ___ノ / `ー' `ー' / ____ / ハブ \ / ─ ─\ これはなかなか面白い質問ですね / (●)--(●) \ | ´ | ___________ \ ⌒ ,/ | | | ___/ \ | | | | | / , | | | | | / ./ カチッ カチッ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
ラベル:
チラ裏
silly
会社の隣の島に、外国人の若者がいます。
日本語は、日常会話は特に問題ないですが、読み書きはまだ不得意なようで、手書きメモには微妙に惜しいカナ・漢字が並びます。
今日、彼の席の前を通りかかった時に気づきました。
机の上に、ティッシュペーパーとウェットティッシュが置いてあることに。
そして、ウェットティッシュをよく見ると、「ピジョン おしりナップ」と書いてあることに…。
私は彼に真実を伝えるべきなのでしょうか。
「あー、うちの子のうんこもこれで拭いたもんだわー、はっはっはー」
無理。
・レベルE #08
幹久のわがままぶりばかりが目につく不愉快なエピソード。
でも子安ラリアットには爆笑。
日本語は、日常会話は特に問題ないですが、読み書きはまだ不得意なようで、手書きメモには微妙に惜しいカナ・漢字が並びます。
今日、彼の席の前を通りかかった時に気づきました。
机の上に、ティッシュペーパーとウェットティッシュが置いてあることに。
そして、ウェットティッシュをよく見ると、「ピジョン おしりナップ」と書いてあることに…。
私は彼に真実を伝えるべきなのでしょうか。
「あー、うちの子のうんこもこれで拭いたもんだわー、はっはっはー」
無理。
・レベルE #08
幹久のわがままぶりばかりが目につく不愉快なエピソード。
でも子安ラリアットには爆笑。
ラベル:
チラ裏
2011年3月1日火曜日
Xperia arc 購入準備 外装編
3/24のXperia arc発売日までまだ3週間以上。
なんとも長すぎる待ち時間ですが、嘆いていてもしょうがないので、アクセサリや導入ソフトの前準備だけでもしておこうと思います。
まずは、ケースと液晶保護フィルム。
で、いきなりですが、結論としてケースも保護フィルムも使用しないことにしました。
以下その理由。
・ケース
ケースが必要な (欲しい) 理由は、下記の通りとなります。
---
1. 落下時の破損防止
2. 手触りの向上
---
なんといっても1.は重要です。
私は必ずarcを落下させます。断言できます。
衝撃を少しでも和らげるため、シリコンなどのケースは必須と考えていました。
しかし、別の考え方もあります。
ケースに入れるが故に、ホールド感が失われ、落下しやすくなるのではないか。
そりゃ自分の手に合ったデザインのケースをひたすら探せば、いつかきっと銘品が見つかるでしょう。
でも、一般的に、製品のデザインは標準状態で最大公約数的な持ちやすさになっている筈なのです。
そもそも、日々使う物を、それほど神経質に運用したくないのです。
傷や汚れなどは、すぐに気にならなくなるものです。
かつて愛用したHP200LXやh2210は、年月が経つにつれ、むしろ傷や汚れに愛着が沸くくらいでした。
どうしても傷が気になったら、その時点でケースを買えば良いのです。
とはいえ、高価なスマホを落下破損させたら涙目になるのは間違いありません。
なので、ケータイ補償 お届けサービスに加入することにします。
これは、月¥399を支払うことにより、万一の破損時には¥5250で新品に交換してもらえるサービスです。
仮に年1回壊すとして、実質、¥399×12+¥5250=¥10038での新品交換となります。
…コスパ的にはかなり微妙です。
しかし、arcは仕事のツールとしても重用する予定ですし、このサービスには加入しようと考えています。
なお、スマホは通話用携帯電話としても使うので、カバンには入れず、このポーチに入れます。
そのため、ケースに入れずとも、運搬時にダメージを受けることもあまりないでしょう。
2.の手触りですが、私は脂性なので、手で触った物にはもれなくヌルヌルの指紋がべったりつきます。
例えば、PSPのように表面がツルツルになっている物は、触る度にヌルヌル指紋がどんどん堆積していき、しまいには全面ヌルヌルになっちまうのです。
当初、このヌルヌルを避けるためにもケースが欲しいと考えていました。
ところが、どうもarcは色ごとに塗装が違うようで、紺はツルツル、銀はサラサラのようなのです。
銀を買えば、ケースが無くともヌルヌル感に悩むことは無さそうです。
先日の予約時にシルバーを選んだ理由は、ここにあります。
・液晶保護フィルム
かつて愛用していたh2210の液晶には、ミヤビックスのOverLay Brilliantを貼っていました。
これは画質の劣化がほとんど発生しない優れもので、私としては、液晶保護フィルムにはこれ以外の選択肢はあり得ません。
ただし、フィルムの装着により、タッチパネルの感度が微妙に悪くなっていました。
ソフトウェアキーボードによる文字入力で頻繁にミスが発生し、ストレス源になっていたものです。
今回、arcには快適な操作性を期待しています。
液晶の美観よりも、操作性の方が圧倒的に優先度が高いのです。
h2210とarcで単純比較はできないでしょうけど、操作性の阻害要因になる可能性は決して低くないと考え、保護フィルムは敢えてつけないことにしました。
致命的な損傷が発生したら、先の補償サービスでも利用することにします。
ちなみに、PSPの液晶は入力デバイスではないため、遠慮無くOverLay Brilliantで保護しています。
なんとも長すぎる待ち時間ですが、嘆いていてもしょうがないので、アクセサリや導入ソフトの前準備だけでもしておこうと思います。
まずは、ケースと液晶保護フィルム。
で、いきなりですが、結論としてケースも保護フィルムも使用しないことにしました。
以下その理由。
・ケース
ケースが必要な (欲しい) 理由は、下記の通りとなります。
---
1. 落下時の破損防止
2. 手触りの向上
---
なんといっても1.は重要です。
私は必ずarcを落下させます。断言できます。
衝撃を少しでも和らげるため、シリコンなどのケースは必須と考えていました。
しかし、別の考え方もあります。
ケースに入れるが故に、ホールド感が失われ、落下しやすくなるのではないか。
そりゃ自分の手に合ったデザインのケースをひたすら探せば、いつかきっと銘品が見つかるでしょう。
でも、一般的に、製品のデザインは標準状態で最大公約数的な持ちやすさになっている筈なのです。
そもそも、日々使う物を、それほど神経質に運用したくないのです。
傷や汚れなどは、すぐに気にならなくなるものです。
かつて愛用したHP200LXやh2210は、年月が経つにつれ、むしろ傷や汚れに愛着が沸くくらいでした。
どうしても傷が気になったら、その時点でケースを買えば良いのです。
とはいえ、高価なスマホを落下破損させたら涙目になるのは間違いありません。
なので、ケータイ補償 お届けサービスに加入することにします。
これは、月¥399を支払うことにより、万一の破損時には¥5250で新品に交換してもらえるサービスです。
仮に年1回壊すとして、実質、¥399×12+¥5250=¥10038での新品交換となります。
…コスパ的にはかなり微妙です。
しかし、arcは仕事のツールとしても重用する予定ですし、このサービスには加入しようと考えています。
なお、スマホは通話用携帯電話としても使うので、カバンには入れず、このポーチに入れます。
そのため、ケースに入れずとも、運搬時にダメージを受けることもあまりないでしょう。
2.の手触りですが、私は脂性なので、手で触った物にはもれなくヌルヌルの指紋がべったりつきます。
例えば、PSPのように表面がツルツルになっている物は、触る度にヌルヌル指紋がどんどん堆積していき、しまいには全面ヌルヌルになっちまうのです。
当初、このヌルヌルを避けるためにもケースが欲しいと考えていました。
ところが、どうもarcは色ごとに塗装が違うようで、紺はツルツル、銀はサラサラのようなのです。
銀を買えば、ケースが無くともヌルヌル感に悩むことは無さそうです。
先日の予約時にシルバーを選んだ理由は、ここにあります。
・液晶保護フィルム
かつて愛用していたh2210の液晶には、ミヤビックスのOverLay Brilliantを貼っていました。
これは画質の劣化がほとんど発生しない優れもので、私としては、液晶保護フィルムにはこれ以外の選択肢はあり得ません。
ただし、フィルムの装着により、タッチパネルの感度が微妙に悪くなっていました。
ソフトウェアキーボードによる文字入力で頻繁にミスが発生し、ストレス源になっていたものです。
今回、arcには快適な操作性を期待しています。
液晶の美観よりも、操作性の方が圧倒的に優先度が高いのです。
h2210とarcで単純比較はできないでしょうけど、操作性の阻害要因になる可能性は決して低くないと考え、保護フィルムは敢えてつけないことにしました。
致命的な損傷が発生したら、先の補償サービスでも利用することにします。
ちなみに、PSPの液晶は入力デバイスではないため、遠慮無くOverLay Brilliantで保護しています。
ラベル:
携帯
分不相応でしたすみません
実は私はジェットタオルが大好きなのです。
デパートとか家電量販店とかのトイレによくある、強風/温風で手を乾かすアレです。
タオルで拭くより時間がかかりますが、肌が完全にさらさらに仕上がるので、とても気持ち良いのです。
ぜひ自宅に欲しい。
…いや、さすがにこれは自分がマイノリティだと自覚してますよ。
成功率はきわめて低いだろうとは思いつつ、嫁はんへのご提案の糸口を見つけるため、とりあえず値段を調べてみました。
三菱ジェットタオル ミニ 標準小売価格 ¥102,900
んー。
さすがにこれ提案したら正気を疑われるな。無念。
・べるぜバブ #08
男鹿と葵が遭遇するまでの20分がひたすら苦痛でした。
作画悪いし古市鬱陶しいし歩いてるだけだし。
ただ、遭遇からの約3分間はいつものクオリティ+今までにないラブコメ展開で、ニヤ見が止まりませんでした。
・みつどもえ 増量中! #08
リレーの展開は面白かったですが、本来はもっと面白くなったであろうネタだと思います。
話の進行が平坦で、緩急が無いのが原因かな。
そこは演出でなんとかしないと。
・夢喰いメリー #08
音地作画にうっとり。曲線的なキャラデザにこの人の絵は相性抜群です。
一見して少女漫画のようなにぎやかな絵柄で、その実は無駄のないシンプルな造形。
あんな絵が描ければ人生楽しいだろうなあ。
今後はエンギとの共闘がメインになるのかな。
メリーとエンギの微妙にかみ合ってないやり取りがたくさん見れると嬉しい。
まあどちらかと言えば、学園パートをまったり見ていたいけど。
デパートとか家電量販店とかのトイレによくある、強風/温風で手を乾かすアレです。
タオルで拭くより時間がかかりますが、肌が完全にさらさらに仕上がるので、とても気持ち良いのです。
ぜひ自宅に欲しい。
…いや、さすがにこれは自分がマイノリティだと自覚してますよ。
成功率はきわめて低いだろうとは思いつつ、嫁はんへのご提案の糸口を見つけるため、とりあえず値段を調べてみました。
三菱ジェットタオル ミニ 標準小売価格 ¥102,900
んー。
さすがにこれ提案したら正気を疑われるな。無念。
・べるぜバブ #08
男鹿と葵が遭遇するまでの20分がひたすら苦痛でした。
作画悪いし古市鬱陶しいし歩いてるだけだし。
ただ、遭遇からの約3分間はいつものクオリティ+今までにないラブコメ展開で、ニヤ見が止まりませんでした。
・みつどもえ 増量中! #08
リレーの展開は面白かったですが、本来はもっと面白くなったであろうネタだと思います。
話の進行が平坦で、緩急が無いのが原因かな。
そこは演出でなんとかしないと。
・夢喰いメリー #08
音地作画にうっとり。曲線的なキャラデザにこの人の絵は相性抜群です。
一見して少女漫画のようなにぎやかな絵柄で、その実は無駄のないシンプルな造形。
あんな絵が描ければ人生楽しいだろうなあ。
今後はエンギとの共闘がメインになるのかな。
メリーとエンギの微妙にかみ合ってないやり取りがたくさん見れると嬉しい。
まあどちらかと言えば、学園パートをまったり見ていたいけど。
ラベル:
チラ裏
登録:
投稿 (Atom)